![ママリ初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週目でつわりがあり、食欲がないのにお腹周りが出てきています。子宮が大きくなっているからか、食べられないのに出ているのは妊娠の影響でしょうか?
今妊娠9週目です。
つわりもある為中々ご飯が食べられなくなり
体重も落ちてるのに
お腹周りは出てきています。妊娠発覚したくらいは、とにかく下っ腹も胃も張ってお腹に赤ちゃんがいるかのように出ていました。最近はそれ程張りは無いのですが、これは子宮が大きくなってきてるから出ているからなのでしょうか。元々ぽっこりお腹気味ではあったのですが、妊娠前はダイエットしたり、ご飯たべないと自然とぽっこりお腹がなくなっていたのですが、あまり食べれていないのに出ているのは妊娠してるからなのでしょうか???
- ママリ初心者(1歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も悪阻中体重めちゃめちゃ落ちましたが腹だけは出てました笑
子宮が大きくなってるからだよ〜と言われました!
ママリ初心者
ありがとうございます😊
まだ出るはず無いのに…って思って不安だったので安心しました😀
ママリ
私もこんな初期で出るわけなくない?って思ってましたが、
他の部分が痩せていってる分余計に腹が目立つんだよと言われましたよ笑
ママリ初心者
めちゃくちゃ納得しました!!
体重は落ちてなんとなく足全体や腕や指が痩せたなー細くなったなって感じていて、まさにそれですね笑笑
だからこそ、余計に目立つんですね笑ありがとうございます😊