※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少さんになってから公園に行きたいと言わなくなったことで罪悪感があります。同じ経験をした方、いますか?

プレ幼稚園の時は帰りに公園に行きたいと言っていたのですが、年少さんになってから公園に行きたいと言わなくなりました。
公園に行かないのは私にとっては助かるんですが、行かなくて良いのかなと罪悪感があります。
年少さんになってから言わなくなった方、いらっしゃいますか?

コメント

ふわお

うちも言わなくなりました😅
集団生活で疲れるのかな?って思ってます😅
仲良くなったお友達と公園で遊びたい!
って言ったときは
ママさんに確認したりお友達に確認して
一緒に行くことはありますが
それ以外は家でダラダラしながら
幼稚園でのことを話したりしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園に行くときは何時間くらいいますか?

    • 9月9日
  • ふわお

    ふわお

    お迎えの時間が14時で
    そのあと近くの公園に行って
    16時半に無線放送で音楽が流れるので
    流れたら帰るって最初に約束してから
    遊ばせてます☺️

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい、二時間半!!
    頑張ってますね😅

    • 9月9日
  • ふわお

    ふわお

    ありがとうございます😂
    若いっていいね〜なんて話しながら
    近くのベンチに座って見守ってます😄

    • 9月9日
deleted user

息子もです!
幼稚園での外遊びで充分体力使って遊んで満足してるのかなって思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!

    • 9月9日