

はじめてのママリ
コンビニサイズで3角おにぎりです😌
1口おにぎりはもうしてないですね🤔💦

日月
海苔巻きにしてキッチンバサミで切って、さらに鮭とかトッピングすることもあります。

小怪獣
お弁当はコロコロおにぎりやないと泣いてキレられます💦
普段はコンビニおにぎりも食べます。
俵結びよりも三角結びの方が食べやすいみたいです。
ラップにご飯巻いて渡したら、自分で丸めたり握って食べたりします。
おにぎり用のふりかけを少なめにしてご飯に混ぜたり、コロコロおにぎりやったら、白飯にふりかけを少しふって出してます。

退会ユーザー
一時期、海苔を先に食べることありました。
未だにコロコロおにぎり好きですが、100均のは使わくなり、ラップで小さく握ってます。
細巻きみたいにラップで細くご飯を巻いて、あとは端からキャンディみたいにクルクルしてくだけで、簡単にコロコロおにぎりができます。
形はいびつですが🤣
コメント