
コメント

ハル
幼稚園に入るまでは持ち歩いてましたが、それ以降は必要な時だけです✨

ここ
予防接種の時くらいしか持ち歩かないです!
-
ママリ
ありがとうございます😊!
保険証と乳幼児の受給者証のやつだけ持ち歩いてますか??- 9月9日
-
ここ
遠出する時はそれは持ち歩いてます😊
- 9月9日

はじめてのママリ
私も予防接種の時しか持ち歩きませんでした☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊!
- 9月9日

3-613&7-113
緊急時に使うかも!?て不安で😅二歳くらいまで常に持ち歩いてましたが、緊急時は訪れず💦それ以降は、予防接種の時にのみ持ち歩くようにしてます。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊!!
- 9月9日
ママリ
そのくらいの年齢になったら
あまり使わないですもんね🤣!!
私も、必要な時だけにしようと思います☺️
ハル
コピーは幼稚園に渡していたりするので大丈夫かと思います😊
ママリ
保険証と乳幼児の受給者証みたいなのだけ持ち歩いてましたか?☺️
ハル
幼稚園に入るまでは100均で小さなポーチを買って母子手帳も持ち歩いてました😊
予防接種とかあったので✨
3歳からは母子手帳はほぼ使わなかったので、保健証と医療証だけ持ち歩いてましたよ😊
これも100均ですが、透明の医療証がはいるくらいのファイルが売ってるのでそれに入れてましたよ😊
紙なのでぐちゃぐちゃになったりするので😊👍
ママリ
ありがとうございます😊!
100均で探してみます🥺