
コメント

ゆか
普通のスニーカーはかかと踏まずに履いてますか?
上履きがバレエシューズの形(甲をベリッと剥がさずに足をいれるタイプ)だとかかとを踏んで履きやすいので、ベリッと剥がすタイプがお勧めと園から言われたことがあります。
友達のはかかとに絵を描いたら、そこを潰さないように履くことが多くなったと聞きました!
補強する方法じゃなくてすみません💦
ゆか
普通のスニーカーはかかと踏まずに履いてますか?
上履きがバレエシューズの形(甲をベリッと剥がさずに足をいれるタイプ)だとかかとを踏んで履きやすいので、ベリッと剥がすタイプがお勧めと園から言われたことがあります。
友達のはかかとに絵を描いたら、そこを潰さないように履くことが多くなったと聞きました!
補強する方法じゃなくてすみません💦
「上履き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごっこ
ありがとうございます。
スニーカーはベリッと剥がすタイプだとしっかり止められなくて、保育園からお散歩中脱げますと言われ、スリッポンタイプです。
なので、踏みながら履いています(T_T)
もうすでにヨレヨレですが、次の時にはかかとに絵を描いてみます。