コメント
ゆか
普通のスニーカーはかかと踏まずに履いてますか?
上履きがバレエシューズの形(甲をベリッと剥がさずに足をいれるタイプ)だとかかとを踏んで履きやすいので、ベリッと剥がすタイプがお勧めと園から言われたことがあります。
友達のはかかとに絵を描いたら、そこを潰さないように履くことが多くなったと聞きました!
補強する方法じゃなくてすみません💦
ゆか
普通のスニーカーはかかと踏まずに履いてますか?
上履きがバレエシューズの形(甲をベリッと剥がさずに足をいれるタイプ)だとかかとを踏んで履きやすいので、ベリッと剥がすタイプがお勧めと園から言われたことがあります。
友達のはかかとに絵を描いたら、そこを潰さないように履くことが多くなったと聞きました!
補強する方法じゃなくてすみません💦
「上履き」に関する質問
みなさんならどうしますか?🥲💭 近所に弟家族が住んでいて、姪っ子たちがうちの姉妹と1つ違いで、1人は同じ小学校に通ってます。 義妹とも、妹とはいってもわたしと同い年でよくこどもたちを遊ばせたり、同じ習い事だ…
質問です。 1年生の息子がいるんですが。上履きがキツイと言って履きたがりません…現在21.5cmを、履いてます。 今日履かせて見たのですが、縦幅は1cm程余ってます。 ただ、元々デカめの、甲と横幅が確かにパツパツ… 買…
お受験じゃない幼稚園の面接で、持ち物に子供の上履きと書いてるのですが、キャラクターのルームシューズでもいいと思いますか?💦 明日面接ですが、上履き用意するの忘れていて😭 大人用のスリッパの方がマシでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごっこ
ありがとうございます。
スニーカーはベリッと剥がすタイプだとしっかり止められなくて、保育園からお散歩中脱げますと言われ、スリッポンタイプです。
なので、踏みながら履いています(T_T)
もうすでにヨレヨレですが、次の時にはかかとに絵を描いてみます。