※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
子育て・グッズ

赤ちゃんのお世話で忙しい昼、バランスよく食べるのが難しい。簡単な食事がいいけど母乳なので悩んでいます。皆さんはどんなものを食べていますか?

日中赤ちゃんをひとりでお世話しています。夜は旦那が帰ってくるのでそれなりに作りますが、お昼は自分一人のためにご飯作るのがとてもめんどうです。ましてや子供がなかなか布団で寝ないので常にだっこで…。パンとか冷凍食品は簡単でいいのですが、母乳なのでバランスよく…とも思うのです…。お昼はどんなものを食べていますか?

コメント

初ママ💓

私はご飯にふりかけor納豆とかそんなんです!😁
自分一人のためなんて作る気ありません💦
朝と夜はちゃんと食べてるので気にしてません😁

  • ちょび

    ちょび

    コメントありがとうございます✨ご飯にふりかけなどは楽でいいですね😄子供から離れられないので洗い物も少なく…とか思っちゃうので😁

    • 12月12日
♡♡めー♡♡

うちは母乳じゃないんだけど、生協チャーハンを頼ったりとか、時間あるときに、おにぎりにオカズを打ち込んだりしてました。

  • ちょび

    ちょび

    コメントありがとうございます✨うちも生協とってるので見てみようかな😄でも🍙作りおきはいいですね😁

    • 12月12日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    チャーハンは素敵ですよ(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
    エビのやつとか、ごぼうのやつとか(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
    おにぎりにしてたら、とりあえず寝せながら食べれるので😊←仕事のときもよくやってました笑笑。
    小松菜ごはんとか、ただふりかけぶっかけムスビとか、焼肉のタレで焼いたやつを作るとか。大抵10個ストックを作りますねー。

    • 12月12日
  • ちょび

    ちょび

    素敵なアドバイスありがとうございます✨いろんなおにぎり作ってみます😆✨

    • 12月12日
悠ママ♬*゜

うちも常に抱っこちゃんでした(^-^;

お散歩ついでにコンビニに寄っておにぎり買って食べることが多かったです(^-^;

温かいもの・お米が母乳量アップに良いと聞いて、家ではめっちゃお茶漬け率高かったです(笑)

  • ちょび

    ちょび

    コメントありがとうございます✨常にだっこちゃん大変ですね😅暖かいもの、お米はいいんですね✨積極的にとってみます😆

    • 12月12日
ゆう

わかります!
1人だと作る気が無くなりますよね(/ _ ; )
パンとか冷凍食品で済ましたり、ましてや私は食べない時もあります⤵︎⤵︎
私は朝とか夜をキチンとした食事にして、お昼は諦め気味で水分を多く摂るようにしてます◟̑◞̑
あとは母乳の出を良くするハーブティーを飲んだりしてます◟̑◞̑

  • ちょび

    ちょび

    コメントありがとうございます✨諦めるときありますよね❗割りと私も諦めがちで😵母乳がでなくなるのは困るのでハーブティー見てみます👍

    • 12月12日
おものひ

分かります!分かります!
私も母乳の為にって思ってたけど、昼ぐらい簡単でもいっか!って思ってやってました!
全部頑張るなんて疲れちゃうし、私にはムリ‼︎って割り切って(^_^;)
前の日の夕飯の残り物や、朝におにぎりなんか作っといたりして簡単に済ませてましたよ(^^)

  • ちょび

    ちょび

    コメントありがとうございます✨私も全部やるの無理です😅疲れるし出来ないし😭朝、おにぎり作っておくのいいですね😁

    • 12月12日
のび♡のん

前日のおかずを取っておくのはどうですか?多めに作るだけなので手間もないし、夜それなりに作られるのであれば栄養もあると思うので♡
私はお昼は前日の残りとか一品モノ(焼うどんや炒飯)ですね♡

  • ちょび

    ちょび

    コメントありがとうございます✨多めに作っておくのアリですね❗やってます✨一品モノに頼るのも時にはアリですね😁

    • 12月12日
☺︎niko☺︎

夕食を4人分くらい作り
残りをお弁当と自分の昼ごはんにしてます(*´`*)

なにもなければ卵かけご飯や、オニギリ
豆腐などテキトーですが
できるだけ冷食は控えてました( ´ ▽ ` )
↑好みの問題もありますが(><)

  • ちょび

    ちょび

    コメントありがとうございます✨やっぱり多めに作るがベストですね😃冷凍食品は極力とりたくないのですが簡単でつい…(><)

    • 12月12日
MAXとき

うちは抱っこマンだったので、左手に息子右手にスプーンでカウンターで犬食いしてました(笑)
卯の花とかきんぴらとかそぼろとか...そういった保存が一週間くらい効くものを夫が休みの日にまとめて作って昼はそれを丼に入れて食べてました!

  • ちょび

    ちょび

    コメントありがとうございます✨犬食い❗必死さが伝わってきます😵まとめて作るんですねー!素晴らしいです✨私も作りおき頑張ってみます😃

    • 12月12日
ひかりらんまん

私は、朝食(毎日御飯です!)のおかず(一品ですけどね)が多く出来ることが頻繁にあるので、よく昼も同じ物を食べています。
栄養的にも前日の残りを食べるのと変わらないだろうと思ってます♪

  • ちょび

    ちょび

    コメントありがとうございます✨朝ごはんの残りも夕飯の残りも一緒ですもんね😊私も頑張ります❗

    • 12月12日
スマイル

息子ちゃんも常に抱っこです(o_o)背中スイッチが敏感過ぎて(;o;)同じですね(笑)
私も他の方と同じで、前日の夕飯を多めに作って、残りを食べてます(*゚▽゚*)
息子ちゃんはラックに乗せてユラユラしてご機嫌とりながら、片手で食べてます(ToT)

  • ちょび

    ちょび

    コメントありがとうございます✨背中スイッチ半端ないの同じですね😅なんででしょうね😅やっぱり夕飯多めに作っておくのが一番いいんですね😄私もそうしてみます✨

    • 12月12日