※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりぼてん🔰
妊娠・出産

羊水過小で入院中。ラミナリアで子宮口を開き、促進剤で出産予定。ラミナリアは自然に抜けるか不安。

誘発分娩について

羊水過小で38週6日目から入院です💦

1日目ラミナリア
2日目促進剤→出産 予定です。

現在子宮口2センチ
ラミナリアは3センチまで開いたら
促進剤使うとのことでした。

ラミナリアって勝手にぽろって落ちるんですか?

コメント

にぃ

私は抜かれた気がします🥺💦

  • ゆりぼてん🔰

    ゆりぼてん🔰

    何時間くらいつけてましたか?

    • 9月9日
  • にぃ

    にぃ

    入院1日目の19時半から
    2日目の朝だったと思います☺️
    入れてる間は前駆陣痛きてて
    朝抜いてから、点滴で促進剤入れてました😊💓

    • 9月9日
  • にぃ

    にぃ

    私は11時ごろから手続きとかして
    部屋に移動したりで
    19時半に入れたと思います🥺
    NSTや胎動カウンター
    測ったりしてた記憶があります😊
    ちょっと早すぎると
    意味ないような感じしますよね😂💦
    病院側の対応できる時間とか
    いろいろあるのかなとは思いますが🥲

    • 9月9日
  • ゆりぼてん🔰

    ゆりぼてん🔰

    上の子もいるので、できるだけ長く傍にいてあげたいので、産む直前まで家に居たいなと思ってたのですが、促進剤になったのでそれでも悩んだのですが、8時半から19時までなにもされないなら本当に無駄な時間だなと思います😣

    ちゃんと、何時頃入れるのか聞いておけば良かったです…

    • 9月9日
  • にぃ

    にぃ

    そうなんですね😭💦
    上の子の時に総合病院で
    そんな感じの流れで

    下の子は別の個人病院で、
    予定日超過のため
    バルーンからの次の日から点滴予定でしたが
    朝9時に入院、その後すぐ
    バルーンの予定でした🥺
    結局陣痛が来たので
    入れてはないのですが
    病院によって違うのかもですね😭

    • 9月9日
ゆりぼてん🔰

ありがとうございます!
ちなみに何時から入院でしたか?
私8時半からですが、19時までなにもしないで入院だったら凄い意味ないなと思ったのですが…🥲

ゆりぼてん🔰

私も今回県立病院なので、多分同じような感じだと思ってます…

個人病院にしたかったのですが、分娩をやめてしまった為仕方なく県立病院なんです🥲

私も陣痛その時来てればいいなと思ってます…💦
むしろ、月曜日を迎える前に陣痛来て欲しいです。

はじめてのままり

1日目ラミナリア入れて
3日目に促進剤いれました🙌🏻

トイレいったら勝手に抜けてました笑