※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

タカラトミーのプロジェクターを使っている方いますか?1歳2ヶ月の息子がベッドに置くと泣いてしまうので、効果があるなら購入を考えています。他におすすめのプロジェクターがあれば教えてください。

タカラトミーのこのプロジェクター使ってる方いますか?

1歳2ヶ月の息子、今まではベッドに置くとすんなり寝てくれたのにここ最近ベッドに置くとギャン泣きで😭

もし効果あるなら買おうと思ってます。

他にもおすすめプロジェクターなどあったら教えてください✨

コメント

はじめてのママリ

1歳くらいからたまに使ってますが、プロジェクター本体が気になるらしく触ってしまいなかなかおとなしくみてくれません😢
ただ面白いから見てる感じでうちでは睡眠には役立ってないです😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    うちはベビーベッドに寝かして、私はベッドの外にいるので床に置いて使おうと思ってました!
    でも見た目おもちゃだし気になっちゃいますよね😂

    • 9月9日
はじめてのママリ

うちの子はこれ逆にテンションあがって寝なくて1回使って押し入れにしまってあります🤣

  • ママリ

    ママリ

    見た目もおもちゃみたいですしね💦
    試しに買ってみようか…😂

    • 9月9日
🦕

使ってます!!
上の子が一歳のときの誕生日プレゼントで買いました!
しかし、ゴロンと寝て使えるようになったのは2歳頃だったかな?と思います😊

赤ちゃんの頃から使ってる下の子は見たら寝るが染みついてます😂使って寝かせるならすぐ、継続してルーティンで入れれば慣れたら楽だと思います!
しかし、慣れるまでは光の穴を覗きにったり(絶対ダメなので阻止)箱を触りに行ったり...
阻止が大変で一時期は押し入れにしまってました、、、

  • ママリ

    ママリ

    うちはベビーベッドに寝かせて、私はその横にいるので床置きで使おうと思ってました!
    見た目で触りたくなっちゃいますよね💦
    でも2歳でも使えるとのことで買ってみようかなと思いました✨

    • 9月9日
ママリ

もらいたての3ヶ月の頃、3日目くらいまでは速攻寝てくれて感動したのですが、以降これがあるから寝るという感じの日はないです😂
ただ暗くしたあとこのプロジェクターの明かりに切り替えているので、たぶん寝るルーティンにはなっているかなという感じです!
ギャン泣きなら、楽しく見て気持ちが切り替わるきっかけにはなるかもしれないです!

  • ママリ

    ママリ

    ルーティンになってるならすごく良いですね😍
    どんな反応するかわからないですが試しに買ってみようと思ってます!

    • 9月9日