
コメント

退会ユーザー
保育園経由で2時間でした。
転職しました。

はじめてのママリ🔰
保育園の送迎含めると、ドアドアで90分かかります😭
時短で働いてますが、当然時短のぶんお給料減るし、通勤時間もったいないと思いつつ、休みもとりやすく融通がめちゃくちゃきくので転職に踏み切れずにいます💦
-
はじめてのママリ🔰
わたしもそんな感じになりそうです😭
待遇はいいけど通勤が、、
悩みますよね🥲- 9月8日
退会ユーザー
保育園経由で2時間でした。
転職しました。
はじめてのママリ🔰
保育園の送迎含めると、ドアドアで90分かかります😭
時短で働いてますが、当然時短のぶんお給料減るし、通勤時間もったいないと思いつつ、休みもとりやすく融通がめちゃくちゃきくので転職に踏み切れずにいます💦
はじめてのママリ🔰
わたしもそんな感じになりそうです😭
待遇はいいけど通勤が、、
悩みますよね🥲
「ワーママ」に関する質問
今まさに子育て真っ只中のワーママだからそう思うのか。 子供の体調不良でお休みいただいた事を、言葉や、言葉じゃなくても、空気、雰囲気で責め立てる人達って、客観的にみても変だと思いませんか? 私なら子供じゃなく…
ワーママさん、 お仕事なにされていますか?💡 今は介護(リーダー)をやっているのですが、 パソコンを使った仕事をしたいと思っていますが 自分に合うのか、続けられるのか不安で なかなか踏み出せません🌀
仕事(自身のキャリア)と育児ってどう両立してますか? 世の中のワーママがどうバランスをとっているのか知りたいです。 現在2児の母です。 下の子が4月から1歳クラスで保育園へ入園しました。 私も職場復帰となるので…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
転職されて今はどうですか?
退会ユーザー
めちゃくちゃ快適です☺️
外回りの営業なので、保育園近くで仕事ができてます。
参観日など園の行事は全て参加できますし、急なお迎えもすぐ行ってあげられます。