

はじめてのママリ🔰
あまりよい表現ではなくて申し訳ないのですが…嫁入りした方の家が格上、嫁を出した方の家が格下なんだから、嫁が下手に出るのは当たり前、というような意図があるように捉えてしまいました💦😱

スヌ
私としてはご主人の意見と反対で、義実家は嫁に来た立場でつまりは身内。逆に実家は他人とまではいかないですが、よその家族。
なので、どちらかと言えばご主人が実家へのお礼をするべき?ですかね😓
といいながらも、うちはそんな改めてのお礼とかしてないですけどね😅なんなら「自分の弟なら自分で連絡しなよー」と思っちゃう派です😜

はじめてのママリ🔰
うざいですね😂
所謂嫁入りしてるんだから立場を弁えろよみたいな感じですかね??
昔ながらの考えというか風潮?なのですかね??
そんなこと旦那に言われたらブチギレです😂
お前の弟なんやからお前がせえや、で終わりです。

ママリ
皆さまありがとうございます!やっぱ見下してますよねー!?私実家大事にしないくせに自分の実家ばっかり大切にしろみたいな神経くそほど気持ち悪いです🤣口悪くてすみません!
今度言われたら古臭え考えばっか押し付けやがってどつき回すどって言います口悪くてすみません!!!!
コメント