※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供が風邪をひくと移されることが多いので、対策について知りたいです。スキンシップを減らすのは難しいですが、何か良い方法はありますか。

子供が風邪ひくと、毎回移されるんですけど、なにか対策ありますか?😭
可愛いのでついついほっぺにチューしたりするのがいけないのはわかっていますが、常に鼻水垂らしてるので、鼻水収まってからだとたぶん一生スキンシップできません🤣

甘えん坊でわたしを抱き枕にして寝るのが好きで、至近距離でくしゃみを浴びたりするし…

子供の残したものを食べない、くらいしか対策ないですよねぇ?
胃腸炎など酷い感染症にはなってなくて、いつも鼻水と咳ってかんじです。

コメント

ママリ

私も毎回うつされてました😂
抱っこして目の前で咳くしゃみされることが多いので、抱っこする時と寝るときはマスクしてます😂
マスクするようになってから無事です✨

けー

残したものを食べないのはもちろんで、
おむつ替えたり鼻水を処理したら必ず手を洗うのも大切だと思います。
尿や便にもウイルス排出されてますからね💦
くしゃみを浴びたら顔を洗うとか瞬間的に顔を背けるとかやれる範囲でやってみると良いと思います😌
チューじゃなくて頬と頬にするとかでも良いかもですね!

ママリ

起きてる時はもちろん寝てる時もマスク、
鼻水拭いたりしたらその都度手を洗う、
ご飯食べる前必ず手洗い、
ひどい咳してるなら一緒に食べずに後から食べる、
寝かせたあとはよだれついてるところはなるべく消毒

ですね!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😂
やっぱりもうちょいちゃんとしないとダメですよね…
うちの子の場合いつも鼻水なので、鼻水を拭ったあと毎回手を洗うのも難しく(拭いたそばからまた出すので…)鼻水のついた手も良くない気がしてます🥲
できる範囲でやってみます!