![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目を完母で育てているが、保育園入園のため混合育児を考えている。混合育児について質問がある。①ミルクと母乳のあげ方について、②ミルクの量について教えてほしい。
完母で2人目を育てています。
このまま完母でと思っていたのですが、
来年4月から保育園に預ける関係でミルクにも
慣れていた方がいいとの事で混合育児を検討しています。
1人目も完母だったので、混合育児の方法にいくつか質問があります!
もし良ければ教えて欲しいです🙌🏻
①ミルクをあげたら3時間は絶対あけないといけない
と聞いたのですが、まだ欲しがっていたら
母乳はミルクから3時間あけずにあげても大丈夫ですか?
②生後14日以降のミルク量の目安が80~120と
なっていますが、とりあえず80あげて様子見ながら
必要に応じて量を増やすといった感じで大丈夫ですか?
よろしくお願いします👏🏻
- もいもい(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![齊藤澪華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
齊藤澪華
混合で育ててます🥺
ミルクは腹持ちいいからなるべく間隔あけますが、
母乳は泣いたらあげてます😂😂
母乳は間隔関係なしにあげていいらしいですよ🫧
新生児の頃は60~80をあげてて
まだ足りなさそうなら少しずつ増やしてました!
もいもい
母乳は時間関係なくあげても大丈夫なんですね!お話聞けて安心しました🤭
今日早速、80あげてみると満足そうでした✨️
ありがとうございます☺️