※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちまこ
お出かけ

大阪から東京ディズニーリゾートまで車で行きます!4歳3ヶ月と1歳4ヶ月(…

大阪から東京ディズニーリゾートまで車で行きます!
4歳3ヶ月と1歳4ヶ月(よちよち歩き始め)を連れての道中。不安で仕方ありません…😂😂😂

小さなお子様連れて6時間以上の長距離車移動経験してる方、もしくは大阪からディズニーまで車で行ったことある方いらっしゃいましたら、お知恵をお貸しくださいませ!!

・車の中に持って行くといいアイテム
・途中、ストレス等発散させる為に立ち寄るといい場所(SAなど?)
・他にも何かアドバイス

いただけますと嬉しいです😭❤️


ちなみに…三連休で行ってきます。
1日目に朝から出発し、完全移動日です。ディズニーホテルに宿泊。
2日目に朝からディズニーシーへ✨初です楽しみです❤️夜、都内へ移動ホテル泊。
3日目が私のみ結婚式参列😂からの帰宅…(また車です💧)

こども2人分の荷物にベビーカー、抱っこ紐、結婚式参列の為の衣装、帰りには引出物がさらに増え…
荷物が相当多くなるので、飛行機や新幹線移動は諦めました💦

どんなアドバイスでも嬉しいです🕊
よろしくお願いします🙏🏻

コメント

もも

10ヶ月の時に車で大阪からディズニーまで行きました!
夜出発はどうですか?
大人は眠いですが、車も空いてるし、子供は寝るだけです😆途中、サービスエリアで仮眠したりします
帰りも、早めに20時にはディズニーを出て帰ってます🚗 ³₃

ディズニーのお土産はまとめて郵送します📮

  • ちまこ

    ちまこ

    早速ありがとうございます✨

    夜出発も検討したんですが、その方が不安が大きくて…🙄
    お子さんが10ヶ月の頃だと、ベビーベッドはフラットに近い形にして乗せていたかんじですか??

    我が子たち、チャイルドシートはもうフラットにはならないタイプなので、座った体勢で果たして移動中ずっと寝ていてくれるのか…💦💦
    大人でも身体しんどくなるので、夜中(運転中)ぐずって起きてしまった時や寝なくなってしまった時、また大泣きになった時など、どう対処したらいいのか考えると、夜中出発は無謀かな…と旦那と話していたところでした🫠💔


    金土日の三連休を使った旅行なので、木曜夜に出発して現地到着後の金曜日の大人の体力もやや心配です…笑

    一度仮眠した後、日付が変わった頃ならイケるのかもしれませんかね…?🧐
    でもこども達を車に移動させる段階で起きたらどうしよう〜💦💦とか、グズってギャン泣きし始めたらどうしよう〜💦など、やはり不安が勝ってしまいます😭💔

    • 9月8日
  • もも

    もも

    10ヶ月の娘と姪っ子たちも一緒だったんですが、娘は爆睡でしたよ!行きは、ずっとチャイルドシートでした。
    フラットにすると幅を取るため、フラットにはしていなかったと思います
    帰りは、微熱があり、抱っこしてましたが…

    姪っ子たちがぐずったら、映画かタブレットを見せていましてよ
    ほとんど寝てましたが😀
    早めに着いて、仮眠するのもありですし、途中で仮眠してゆっくり行くのもありだと思います!
    うちも、海老名サービスエリアは絶対に寄ります😄

    • 9月8日
  • ちまこ

    ちまこ

    フラットじゃくても、よく寝ていてくれたんですね〜✨
    親孝行な娘ちゃんですね…❤️

    一度ぐずったとしても、夜のドライブですし、またすぐ眠くなっていつの間にか寝てしまうかんじになるんでしょうか…
    うちの1歳は、夕方〜夜にかけて何度か車に乗せたことがあるんですが、グズグズになって大変だったもので💦

    お風呂に入れて、寝る準備しっかり整えてしまえば、きっと違うのかもしれませんね。


    海老名サービスエリア覚えました!笑
    ぜひ我が家も寄りたいと思います🙌🏻💕

    • 9月8日
mama

私も上の子が1歳の頃に
大阪から車でディズニー行きました🚗

出発は夜中で、娘はほぼ寝てました!
途中サービスエリアでトイレ休憩、旦那は仮眠したりで
ゆっくり行っても、朝の7時頃にディズニー着きました😊

娘が、もし起きてぐずった時用に、タブレットは持っていってました🥹

大阪からディズニーまで何回か車で行ってますが、海老名サービスエリアは絶対寄ります🙋🏼‍♀️

  • ちまこ

    ちまこ

    同じような方がいらして、心強いです!!😍🙌🏻

    やはり出発は夜中だったのですね…🌙
    夜中ということは、一度お子さんをベッドやお布団でいつものように寝付かせてから、こっそり車へ移動して出発した流れですか??

    行きの道中、タブレットは使用せずに、無事辿り着けたのでしょうか??😍✨

    そして海老名SAですか💕
    ありがとうございます!
    参考にしていろいろ調べさせていただきます🙏🏻

    • 9月8日
  • mama

    mama


    夜中の方が車も少なく、走りやすいのと、深夜料金で安くなるので、いつも夜中出発です😉

    そうです☺️一度寝かしてからチャイルドシート 乗せて〜って感じです♪

    道中ほとんど寝ていて、タブレットは使わずでした!✨
    サービスエリアで何回か起きてましたが、また車が動き出したら寝てました😴(笑)

    • 9月8日
  • ちまこ

    ちまこ


    なるほど〜参考になります👀✨
    深夜料金…!
    頭にありませんでしたが、差は大きいですよね👏🏻
    夜中の方が渋滞も少ないでしょうし、運転者のストレスも少ないのでしょうね…

    チャイルドシートへの移動、私、めっちゃドキドキハラハラして、大汗かきそうです💦💦笑
    ちなみに、普通に座るタイプのチャイルドシートですか…??
    フラットにできるタイプでしたか??

    長時間座ったままの姿勢での睡眠で、子どもは疲れないのか…
    グズらないのか…
    いろいろ考えすぎてしまいます😭💧

    • 9月8日
  • ちまこ

    ちまこ


    いろいろ質問すみません…!

    ちなみに、お子さま、寝入ってから何時間後くらいに移動させました…??
    夜中何時の出発でしたか??😂

    • 9月8日
  • mama

    mama


    昼間だと渋滞とか、事故だったら事故渋滞とか、あるかもしれないですし、昼間より夜中は走りやすさはあると思います✨

    起きたらまたぐずったりするかも…とか思ったらドキドキしますよね(笑)🥹
    新生児から使えるタイプの
    チャイルドシートに乗せてたので、寝る分には大丈夫そうでした🫶🏻

    座るタイプのリクライニングできないやつは、寝にくそうですよね💦
    今、上の子がジュニアシートの背もたれ付いていないやつで、椅子に置くだけの物使ってるんですけど、あれなら椅子倒せるので寝た時は椅子倒して寝かせたりしてます🫡

    • 9月8日
  • mama

    mama


    全然大丈夫ですよ〜🫶🏻
    なんでも聞いてください!(笑)

    娘は寝るの結構遅くて🤣
    確か22時ごろ寝かせて
    最終準備してから23時頃に荷物運びだして、24時前には出発した記憶があります🙋🏼‍♀️

    • 9月8日
  • ちまこ

    ちまこ


    昼間の渋滞、嫌です恐ろしいですね…😭😭😭
    三連休初日とか、考えてみるとそもそも混みそうですもんね💔

    新生児期からのものは、包まれてる感しっかりあるタイプですよね✨
    それなら快適に寝ててくれそうです💕

    やはりリクライニングできないチャイルドシートの場合、きっと寝辛いですよね…
    そこをどう考えて対処してあげたらいいのか…
    いやーほんと悩みます😭


    出発時間も詳細ありがとうございます!!!
    夫と、またいろいろ相談して最終判断したいと思います〜🧐
    たくさん情報ありがとうございました✨

    • 9月8日
  • mama

    mama


    三連休は混む可能性もあるかもです🥹土曜日だと仕事の人も居ますしね〜💦

    リクライニングできないのだと寝辛いかもしれないですね💦枕かまして、頭楽にしてあげるとか…ですかねぇ😂

    ディズニー楽しんできてください〜♡︎

    • 9月9日
nico

はじめまして〜
ディズニーとっても羨ましいです。

下の子が2歳ぐらいから毎年車で行ってます!
車の中はDVD三昧です!特に行きはディズニーDVDをレンタルしてきて見せまくり&お勉強(笑)
立ち寄りサービスエリアは、刈谷ハイウエイオアシスと海老名サービスエリアは必ず寄ります!
お子様がまだ小さいので、こまめにサービスエリアに入って自由時間も大切ですね。お子さん寝てる時はとにかく走り続けるぐらいが子供がぐずらず行けるポイントですね!

お子さん後まだ小さいので荷物はどうしても多くなりますよね。
お土産は宅配で自宅受け取りがラクかもしれませんね。
車の大きさにもよりますが、どうしてもパンパンになってしまうようでしたら、ディズニー内でのベビーカーレンタルも視野に入れてもいいかもしれませんね。
ディズニーホテルに泊まるようでしたら、ホテルでの返却出来ますよ!

私の地元は千葉です!地元の友達と話してると、昼間はまだ暑い日もあるみたいですが、夕方から肌寒くなるみたいなので、調節しやすい服で行くと良いですよ!

新東名はとっても走りやすい道路です!東名はこみがちですよ!

なんか参考になれば...。

気をつけて、楽しんできてくださいね!

  • ちまこ

    ちまこ


    毎年車で行かれてるとのこと!!!
    羨ましいです✨
    いろいろお伺いしてもいいでしょうか…?笑

    nicoさんご家族はいつも、日中に出発しているという認識で合っていますでしょうか??
    DVD三昧、我が家も必須だろうなと思ってます…!
    軽く3枚は見られますもんね😂
    ディズニーDVDを見せるというのも、とっても良いアイディアですね✨お勉強👈🏻笑


    こまめの休憩と子どもの自由時間確保、大切にせねばですよね…!
    最低でも2時間に1回は必ず休憩取るのをベースに、ぐずったりしたら出来るだけすぐSAなどで車から下ろしたりして、子どもが出来るだけ疲れないように注意したいと思います😩

    そして寝ている時こそとにかく走り続ける…!大事ですね!🫡

    nicoさんご家族の場合は、ディズニー到着までに何回くらい休憩取られてますか??
    何時出発で何時到着になりましたか?
    覚えていらっしゃれば教えていただけると嬉しいです✨
    刈谷ハイウェイオアシス🚗
    調べてみます😆


    荷物のご心配までありがとうございます😭❤️
    ディズニーでのベビーカーレンタル、1歳児用のものとは別に、4歳が乗る用としてレンタル考えておりました💦
    すぐ抱っこ抱っこ言い出す娘なもので…🫠


    現地情報も助かります💕
    服装も、暑くても寒くても対応できるよう、せっかく車で行きますし、万全に準備して向かいたいと思います〜💪🏻

    • 9月8日
  • nico

    nico


    返信遅くなりました💦

    はい!日中出発?ではなく早朝出発ですね。早朝と言っても朝6時頃です!前日から車に荷物持ち込んで、朝の状態で子供は寝たまま乗せることもあります😪起きてくれたらお着替えさせて乗せます。
    朝マックでドライブスルーしてから高速に乗ります。

    以前は夜出発してましたが、やっぱり寝てないとシンドイ。ディズニーを120%楽しむ為に夜出発をやめました💡子供も寝返りもできないチャイルドシートの上は窮屈みたいで、夜出発旅行の翌日は不機嫌なこと多かったです😣

    うちはSA好きなので結構寄ります。大休憩は刈谷と海老名ですが、ご飯時間とはズレることが多いです。お昼は静岡付近のSAでとることが多いです!
    2時間に1回ぐらいのドライバー交代を含めてSAを使用してます。
    SAに着いてエンジン切った時に子供が寝てたら交代だけしてGO!起きたら少しウロウロさせてあげます。
    これだけ停まっても7時間位で到着してしまいます。

    13時頃に到着してしまうため、チェックインはできずなので、少し遊びに行きます!葛西臨海公園で遊ぶか、イクスピアリに行くかの2パターンです!ヴォンヴォヤージュにも寄れますよ!どちらもオススメです!お土産はこの時にヴォンヴォヤージュでGETしておくのも良いかもしれませんね。(パークを120%楽しむために♡)

    補足..我が家は首都高は絶対旦那運転で子供の隣に私が座り、都内のビルを眺めて楽しみます!
    あれが六本木ヒルズだよ〜!
    あっ!レインボーブリッジだ〜!
    あれはお台場〜!ほら観覧者も見える〜!と毎年(4年)やっているおかげで、街を覚えはじめました(笑)
    最近では『お台場観覧車みえたからもうすぐ着くね』と言います(笑)
    東京の街を車窓から眺めるのも楽しいですよ🤗

    車中での心配は沢山ありますが、子供が小さい間は電車や飛行機よりも絶対ラクです!車にお子さんの好きな物をたくさん持って行ってあげて、ストレスが少なめの旅になると良いですね。
    また、運転疲れも出ると思います。ちまこさんも、旦那様も休み休み行ってくださいね。お父さん、お母さんが疲れてたらお子さん楽しめませんので😊

    楽しんできてください🥰

    私も行きたい〜(⇐最後に心の声が漏れた😓)笑

    • 9月9日
あやん

息子一歳くらいから年1回ペースで車でディズニー行ってます😊

車にはクッションとタオルケット(寒ければ薄手の毛布)は持って行ってます!
SAは大体どこの場所でも息子には新鮮で楽しんでます。
帰りは毎回駿河湾沼津に寄ってます😊景色が綺麗でちょっと歩き回ったりするにも丁度いい広さです!

🐶

大阪からディズニーまで年に1回くらい車で毎年行ってます🙋🏼‍♀️
他の方もおっしゃってますが自分も深夜に出発し朝に到着の深夜割を使って行ってます!

子供達は家で寝てる所を抱っこして車まで入れてます!
夜なんで高速道路も空いてますしトイレ休憩1回したくらいで子供達にトイレを聞きてまた出発しディズニーの駐車場まで行きます!

いつも帰りは日中に帰るんですが日中は行きの深夜と倍の時間がかかります💦