
1歳1ヶ月の子供の歯並びが気になります。前歯が離れて生えていてガタガタです。生え変わると綺麗になるでしょうか?
1歳1ヶ月の子供がいます。
歯が生えるのが早く、役12本生えてきているのですが歯並びが気になります🥺
前歯がかなりあいているのと
内側に生えてきてかなりガタガタの歯並びです、、
生え変わったら綺麗に生えてきますかね?😭
- みぃ(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯茎が歪んでますよね。
歯固め、硬いせんべい、スルメ、硬いステーキ肉とかをガジガジ噛むイメージで噛ませてあげると希望がもてると思います!

まい
前歯のあきは上唇小帯が太めだからだと思います。
もう歯医者にはかかってますか?
-
みぃ
やっぱり太めですよね、、
歯医者まだ行った事なくて受診してみようか悩んでいました🥺- 9月8日
-
まい
できれば小児歯科の専門の先生にかかると安心ですよ😄
他の方のいうように、しっかり噛むとか今隙間があいてるほうがいいのは確かです。ただ歯並びが悪いのは見た目の問題より虫歯になりやすかったり、過剰歯の心配があります。
早くから歯科にかかっておくと、永久歯待たずに矯正を始められたりして、結果的に費用や期間の負担も抑えられます。
少なくとも何もなくても1歳くらいから歯科にかかるのは大切なので、定期検診として行くのがおすすめです。- 9月8日
-
みぃ
定期検診必要ですよね🥹
上の子もちゃんと定期的に行かせてなかったので、子供の為に小児歯科の先生いるとこ探して受診してみます!
ありがとうございます😭- 9月8日

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じような感じです!もともとフッ素塗ってもらうのに歯医者に通っていました。
これから全部歯が揃うのに隙間はある方がいいみたいなので問題ないと言われました😊
歯並びについてはしっかり噛んで食べるように習慣づけていけばまだまだ変わっていくので大丈夫ですよと言われました!
なので今はご飯のときはしっかりカミカミするよう見守っています☺️
-
みぃ
しっかり噛んで食べるように見守るしかないですよね、、!
念のため歯医者受診してみた方がいいですかね🥹- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
私は近くに小児歯科専門がなく小児歯科もやっているところに行ってますがしっかり見てくれますし歯並びとかだけではなく磨き残しも綺麗にしてくれるので行けるのであれば行くにこしたことはないと思います😊- 9月8日
みぃ
歪んでいるんですね😭
まだ硬い食べ物はあげていないのですが、できるだけしっかり噛むようにご飯食べるようにすればいいんですかね、、
はじめてのママリ🔰
歯固めはしたことありませんか?
柔らかいのを噛ませるのではなく、硬いのを玩具変わりに噛ませて、歯茎や顎を成長させる感じですよ。
みぃ
歯固めのおもちゃはあるのですが、赤ちゃんの頃からあまり噛んでる様子はなかったからかもしれません、、
何か硬めの物を持たせて噛ませるようにしてみます😭!
はじめてのママリ🔰
早ければ早いほどやればやるほど、効果出ます💯