※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

子供の体調不良が続き、仕事に支障をきたしている女性が、体調が安定する時期や転職のタイミングについて相談しています。

お世話になります。
子供たちが毎月熱を出します…
普通の風邪だったり、突発性発疹、コロナ、胃腸炎、ヘルパンギーナ……
平日は基本フルタイムパートで仕事をしていて扶養も抜けているのですが、毎月10連休してるんじゃないかなってぐらいです😂
来年から扶養に入って仕事を減らそうと思ってます、、、
ゆくゆく転職して正社員になりたいのですが、いつくらいから体調を崩さなくなるのでしょうか🤷‍♀️もう休みすぎて仕事辞めたいです🤷‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も同級生も、3歳から体調崩しにくくなりましたけどね🤔
突発は一度経験しちゃうとその後はあまり出ないだろうし、その時その時の流行り病をどれだけ防げるかですよね💦
フルタイムってことで、園にいる時間も長いし、色々貰ってきちゃうのかもですね💦
再来年度くらいには落ち着くと思いますけどね...

ママリ

年少から減り始め、今年長ですが、年中以降一度も熱を出してません。幼稚園から集団生活始めた子の方が熱出してる気がします。
1、2歳児クラス頃は本当に頻繁に熱出してました😂今たくさん熱出してる分、きっとお子さん強くなってますよ!