![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週妊婦が転倒し、脇腹に違和感が。病院受診が心配。火水木しか開いていない病院で様子見るか、朝イチで行くか悩んでいます。胎動も感じない状況。
朝から盛大に転んだ31週妊婦です😭
キッチンのところにベビーサークルを置いてるんですが、
乗り越えようとしたら、
足を引っ掛けつまずき、前に倒れるように落ち転びました…
多分手に擦り傷があるので
手からついて、お腹はぶつけてないんですが、
脇腹が伸びた間隔がありました。
今のところ、股からの出血やお腹の張り、腹痛はありませんが
みなさんなら受診されますよね😭💦
近くの病院は火水木しかやってないのもあるし
朝イチで行く方がいいんですかね😥
少し様子見てからの方がいいのでしょうか。
ちなみにその後もバタバタしてるので
胎動は感じてません
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
羊水で守られてるので
大丈夫と思いますが
不安なので私なら受診します!
ちなみに、お腹に大きなアザ
できるくらいの大事故
おこしましたが無事でした(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不安なまま過ごすより診てもらった方が安心できると思います。一度電話してからでもいいと思います!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
明日以降、病院行くとなると1時間半かけて行く事になるので
病院に電話して、受診する事にしました😫- 9月8日
![ぶんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんまる
わたしならとりあえず胎動を感じるよう少し静かにして、胎動がいつも通りあって出血や痛みが何もなければ受信せず様子を見ます。
胎動がない・弱い、痛みや出血があれば病院へ行きます。
ご心配なら、とりあえず病院へ電話してみてはどうでしょう??
-
ママリ
回答ありがとうございます!
少し座ってる間に、胎動があったので
多分大丈夫だと思います😊
ただ明日以降病院だと1時間半かけて通院になるので
電話して受診する事にしました…- 9月8日
![R.M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.M
あっぶな!!!😱😱大丈夫ですか?!
とりあえず、お腹をぶつけては無いっぽいとのことで良かったです🥲
でも脇腹の伸びと転んだ時の振動?が不安ですよね💦
今日は木曜で近くの病院やってるなら行った方がいいと思います!
様子見はちょっと怖いし、なにより行って安心した方が精神的にも絶対良い‼️
もしくは、まずは電話だけでもして、状況説明して指示もらった方が良いと思います🧐
(多分?1回来院してくださいって言われると思いますが🥺)
なんともありませんように🙏
-
ママリ
回答ありがとうございます!
ほんと危ないですよね💦💦
気をつけないと笑
ご心配ありがとうございます😊
午前中に病院へ行き、赤ちゃんは元気でその他特に問題も見当たらないとのことで、安心しました!- 9月8日
-
R.M
何ともないとのことで何よりです☺️
元気で逞しい赤ちゃんですね💕
あと2ヶ月程、足元には要注意です⚠️笑- 9月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?
私も上の子妊娠中の時、お腹から思いっきり打ちました!!
痛かったですが、その日は安静にして、次の日に電話しましたが羊水で守られてるから大丈夫だけど、ずっと痛かったり出血したら直ぐに来てね!と言われましたが結局痛みもなく出血もなく胎動も出てきてたので、行かなかったです。
大丈夫ですよ!!も言えないので、安静にしつつ電話で聞いた方がいいと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
羊水と赤ちゃんの生命力のすごさに感動します✨✨
一応心配なので午前中に受診してきて、赤ちゃんは元気でした😊
今も胎動を感じ張りも特にないですが、
安静にはしようと思います💓- 9月8日
ママリ
回答ありがとうございます!
そんな大きな怪我したんですね😱
それは心配になりますが、赤ちゃんの生命力に感動します!!
私も大丈夫だとは思うんですが、
明日以降、病院に行くとなると1時間半かけて病院に行く事になるので
電話して病院に来ました😫