
愚痴です。義母の事でイライラが止まりません😭笑義両親は離婚してるので…
愚痴です。義母の事でイライラが止まりません😭笑
義両親は離婚してるのですがこの前義父の誕生日でした。
この前義母に会った時に
あの子(旦那)お父さんになんかプレゼントしたんかな?といってきました…。
こっちとしてはちゃんと考えてるのにいつも言ってきます。
義母の誕生日の時も自分から催促してきてました。
その姿勢がどうも気に入らなくて…。
そしてそれを何で私に言うんだろうって感じです。
もう一つあって今度義母と兄弟たちで忘年会兼クリスマス会をするのですが、プレゼント交換をするのに1人3000円のプレゼントを持っていかないといけません…。
私は3000円って決まってるなら仕方ないかと思い買うつもりでしたが
旦那は義母に「俺ら金ないから2人でひとつでいい?」と言ったみたいです。
そしたら「数が合わなくなる」言われたらしく
そのことを旦那がいない時に私に
「あの子めっちゃケチやねんで」と話してきました。
私からしたら私たちは旦那だけの給料で3人生活してるのになんでそんなことを言えるんだろうと思いました💦
遠回しに私に言われてるみたいですごく嫌です。
こんなに嫌なのには理由もあって義母は旦那が18歳の時にカード作らせてといって旦那名義で作り(作らせた方も悪いですが)延滞し旦那はいまでもブラックリストに載ってます。
そんなことをしておいて上記のようなことを言ってくるのでほんと腹が立ちます😑😑
乱文で失礼しました…。
- mtdyk(7歳, 8歳)
コメント

みーな
子供名義で借金つくる親って時点で
頭のおかしい人間だと思います。
そんな親には息子が働いた収入だけで
暮らしてる事を大変だろうなと
思いやる機能は微塵も備わってないと思います。
金に余裕がない事を言ってるのを
ケチだと思い言う親の方がケチだと思います。
そんな親なら私は関わりません。
誰かを思いやる機能がその人に無いなら,こちらも気を使う必要ないと私はおもうので(--;)
参加したいとかプライドの問題なら
無駄な話しになりますが,,,
二人揃って不参加ならプレゼントの数合うし
無駄なお金も掛からないかと,,,
それか,3000円で2つ用意してはどうですか?
値段以上に見えるものや
実用的なものを,,,
そういう物は正常な人なら
気持ちの問題とわかると思うので
無理に6000円使う事ないと思います。

退会ユーザー
え!私なら夫婦で1個って最初から思って用意しちゃいそうです(>人<;)💦💦
忘年会兼クリスマス会にも食費で出さなくちゃいけないだろうしそれ+2つとか大変ですよね(;o;)💔
子供の名前で借金って...
あり得ないですね(>人<;)
それも、離婚した夫の誕生日プレゼントあげたかどうか気にするって謎ですね😰
失礼なことを言ってしまってすみません😰
-
mtdyk
そうですよね…。
食費は旦那の弟が出してくれるらしく、
去年はもう1人の弟が出してくれてて
そのたび弟のことを褒めるのでそれも
腹たちます。
つぎは順番的にうちの番だ…って感じです。
全員分おごるなんて無理ですが。
ありえないでしょう😅
しようとしてるのに言われるからほんと嫌です。- 12月12日
-
退会ユーザー
弟さんって独身ですか(>人<;)⁇
もしそうなら独身と既婚者一緒にしないで!て思っちゃいますね💦💦
もし食費出すなら、オードブルとか買って家でして安く済ませて(;o;)
今度からは割り勘にするか、ですね😔💔
お前に関係ないだろ♡って感じですね(笑)
離婚していなくて、『お父さん、誕生日期待してるみたいで...こんな事頼むのもあれなんだけど渡して貰えるかなぁ?』とかならまだ分かりますが😞- 12月12日
-
mtdyk
独身です。1人は実家暮らしで1人は同棲中です💦
ぜーったい出したくありません(笑)
だってじゃあお義母さんは?って感じでしょ(笑)
ほんと関係ないでしょって感じです(笑)- 12月12日
mtdyk
返信ありがとうございます😭
常識ないですよね…。
しようと思ってるのに言われるからしたくなくなります💦
みーな
気持ちの問題って考えられない義母さんなんでしょうね(;´д`)
お金でしか物をみれないと言うか,,,
寂しい人だなと思います。
プレゼントなんて催促して
貰っても何が嬉しいのか(;´д`)
しようと思ってても,催促されたり色々言われると嫌な気持ちに誰だってなりますよ‼
mtdyk
そうですよね…💦
ほんとえ?って思うことがありすぎて😅
しかも弟は結構太っ腹みたいでそのこともいちいち言ってくるので既婚と独身で実家にいる人と一緒にするな!って思います。
みーな
独身と家族持ちなんて
考えなくても支出が違うのわかるでしょ‼って
たまに,本当に子育てしたの?
結婚生活したことあるよね?って
疑問に思う人居ますよね(--;)
結婚して子育てして,,,
生活にどれだけお金が掛かるか
普通なら義母さんだってわかるでしょ(--;)
旦那さんの兄弟も義母さんみたいな感じなんですか?
そうじゃないなら,家族持ちや
旦那さんの給料で生活してるのを
考えれば理解してくれると思うので
義母さんの言う通りにやらなくても大丈夫だと思いますよ(^^)
mtdyk
いえ、兄弟は違いますよ😊
義母だけです😑😑
大変なの分かるはずなんですけどね。
ましてや旦那の収入しかないのに。