
新築の家のフローリングの色で悩んでいます。グレーや北欧風のテイストが好きですが、模様替えも考慮し、赤みや濃い色は避けたいです。グレージュ系の白か、ナチュラルなベージュで迷っています。リクシルやウッドワンのおすすめの色番があれば教えてください。
新築の家のフローリングの色で悩んでいます。
部屋のテイストにまず迷っていて、
グレーべースのホテルライクな雰囲気、もしくは北欧+インダストリアルな雰囲気が好きです(白と木目ベースにグレーや黒をアクセントにする感じ。伝わりますかね😅)
途中で模様替えする可能性もあるのでどちらの雰囲気にも合う色が良いと思っているのですが…
赤みの強い色や濃すぎる色は好みじゃないので、下記で考えています。
①グレージュっぽい白系の色
→オシャレだけどグレーや白系の家具しか合わない?
②ナチュラルな無垢っぽい感じのベージュ(メープル?)
→家具は合わせやすそうだけど無難すぎる?
色のセンスがないのでどなたかアドバイスください😭
選べるメーカーがリクシルかウッドワンになりそうなので、もしオススメの色番などありましたら教えて欲しいです✨
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

けー
仰ってる感じなら①だと思います。
無垢風のベージュだと暖色系なので、北欧とかインダストリアルテイストとは反対になると思います。北欧やインダストリアルは寒色ですから…
ちなみにわたしもセンスはありません😅ただテイストとしては②は真逆だとは思います

ゆう
同じようなテイストが好きで、リクシルのホワイトオークにしたかったのですが、取扱なくて①に近いイメージでウッドワンのブラッシングオークにしました☺︎一階を同じくウッドワンのライトグレージュにしたんですが、②に近い感じですかね🥺こっちの方がナチュラルで家具とか合わせやすく、黒アクセントにもすごく似合ってます☺️そして傷や汚れも目立ちません。グレージュもすごく素敵でした✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ホワイトオーク、素敵な色ですよね☺️
ウッドワンのお色はまだしっかり見てなかったので調べてみます✨
そうそう、フローリング単体だけでは無く、家具との合わせやすさや汚れの目立たなさも大事ですよね😖
併せて参考にさせていただきます☺️- 9月7日
はじめてのママリ🔰
あれ?ほんとですか😱
私のイメージだとホテルライクな感じとかフレンチ系は寒色、北欧は暖色という感じでした💦
なので床が寒色系だと北欧家具とチグハグになるかなぁ?と悩んだのですが、よく分からなくなってきました😂
ちょっと再度色々見てみます!
コメントありがとうございました✨