※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいかわ
お金・保険

ハローワークで失業保険手続き済み。再就職手当は通らず、内定なら待機期間短縮可能?それは変わらない?

詳しい方教えて下さい😭😭

離職票が届いたので、今日ハローワークで失業保険の手続きをしました。
早期就職であれば、再就職手当が受給出来ると勘違いしており、その後そのまま直接応募した求人の面接に行きました😭(面接は元々この日で決まってました)

ハローワークを通しての就職ではないので、再就職手当はもらえないのは理解しましたが、仮に内定を頂いた場合、連絡すれば7日間待機期間も短くできますか?
それは変わらないのでしょうか?🥲
早めに働きたいのでわかる方教えて下さい😭😭

コメント

deleted user

7日間って何もしちゃいけない期間では?

mii

自己都合退職ではなく会社都合での離職であれば
離職票をハローワークに提出してから7日間は内定をもらったら失業手当は受給できません🥲💦

仮に7日間で面接の予定を立てて、待機期間終了後の内定であれば
8日目〜再就職日までの分失業手当がもらえますよ🫧🙏

つい最近手続きしたばかりなのでわかる範囲で答えられればと思います🥹❤️

  • ちいかわ

    ちいかわ


    ありがとうございます🥺🙏🏻

    自己都合退職です。
    一応8日目に勤務開始(就職日)だと失業手当、再就職手当共にはもらえないということで合ってますか?😭

    • 9月7日
  • mii

    mii

    7日間の待機期間は失業手当が発生しないので8日目に勤務開始だと失業手当、再就職手当ともにもらえません🥲💦

    8日目〜あくまで失業手当が発生してそこから説明会などに参加して認定日にハロワに出向いて働いていない事実確認をしてから失業手当は支給されるものなので🥲💦

    • 9月7日
  • ちいかわ

    ちいかわ


    わかりやすくありがとうございます😭✨

    転職が初めてで何も知らず、自分で探した求人を離職票が届く前に応募してしまって、失業保険の手続きと面接が被ってしまいました😭
    7日間の待機期間を終える日と採用連絡がくるであろう日が同じくらいになると思うので、勉強になったと思って、手当は諦めようと思います😭😭
    もし今回採用になった場合7日目に明日から就職するということをハローワークに伝えたらいいんですかね?😭
    わかれば教えて頂けると嬉しいです😭

    • 9月7日
  • mii

    mii

    もし今回採用になった場合はハロワに決まった日または就職日の前日までに伝えれば大丈夫です🙆‍♀️
    私もはじめての失業手当や再就職手当の手続きだったのでかなり勉強になりました🥲

    子供が保育園に入ってると自己都合で2ヶ月待ってる間に退園になる可能性もあり私もバタバタで進めたのですぐに動いたしなもろーるさん本当に尊敬します🥲❤️

    • 9月7日
  • mii

    mii

    ちなみに離職票が手元に届いていなくても退職した翌日から10日経っていればハロワで離職票がなくても失礼手当の認定手続きをしてくれるので

    離職票が届くよりはやく仮手続きができます🙆‍♀️

    仮手続きでもその手続きした日から7日間待機でそこから2ヶ月間の給付制限なのでもし今後また何かあれば是非参考にしてください🥹🙏

    • 9月7日
  • ちいかわ

    ちいかわ


    お返事遅くなってすみません😭

    本当に詳しくありがとうございます😭✨

    保育園入ってると本当に焦りますよね😭
    私も同じでなるべく早くって感じで動いてました😭
    よく調べるべきでした🥲

    ありがとうございます!
    次回の参考にさせていただきます🥹✊🏻

    • 9月8日
mii

多分これがわかりやすいんですが会社都合だと7日間の待機後すぐに受給が始まりますが
自己都合だと7日間+2ヶ月後からの受給になってしまうみたいです🥲

私は会社都合の退職だったので7日待ってからの受給でしたが🥲