![ママやで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
適応障害と診断され、血圧が高くなった原因はストレスでしょうか。頭痛やめまい、吐き気もあり、改善した方の体験を知りたいです。
昨日適応障害と診断されました
血圧はいつも上が114くらいなのですが
137ですごく高かったです
酒もタバコもやらないので
ストレスで血圧高くなったりするんですかね?
頭痛、めまい、吐き気もします、、
適応障害良くなったよって方いらっしゃいますか?😢
- ママやで(5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はだいぶ良くなりましたよ😭
やっぱり原因が取り除かれればすぐに楽になります。
その後1年ぐらいは不安定でしたがだんだん安定してきて…
今も原因になったことに関わらないように、頑張りすぎないように気をつけて生活しないとすぐ再発しますが😭
ママやで
そうなんですね🥺
良くなってるみたいで良かったです😣✨
そうですよね、、
何かまた原因になるようなことがあれば再発しちゃいますよね😢
無理せずに頑張らずに穏やかに過ごしたいですね😢
コメントありがとうございます!😭🫶🏻🫶🏻🫶🏻