※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

最近(夏になってから)横浜アンパンマンミュージアムに行った方います…

最近(夏になってから)横浜アンパンマンミュージアムに行った方いますか?

ホームページでは、スタッフの感染のお知らせがたくさんあり、行きたいのですが不安で行けずにいます、、

どういう心構えで行きましたか?(対策や、かかってもしょうがない!など、、?)

行ってから感染してしまった方などいますか?

コメント

みまり

横浜ではないアンパンマンミュージアムに行った次の週にスタッフがコロナ感染して休園になってました😅

アンパンマンに行ったことで感染したことはありませんが、正直行くならかかってもしょうがない!の心構えで行ってます。
また飲食はしません。食べるならパンを買って車で食べます。
あとは混まない日を選んで行ってます。平日や土日でも午後からとか。

ショーとかも並んでたら絶対見ません😅まあ何回も見てるのでうちの子達は見るより遊ぶ方が好きなので‥

あとは遊んだ後除菌シートで拭くとか着替えさせたりとかはしてます。帰りの車乗る前にも必ずシートで手とハンドル拭いてます。

あとは自分の気持ち次第かなと思います!今の時期の子どもが楽しめればそれでいいかなと私は思ってます(^^)小学生とかになってから行ってもつまらないですしね。

ママリ

8月半ばに子供の誕生日で行きました!
感染のお知らせはありますが、そんなのお知らせされてないだけで街中そこら中に保菌者いますよね😂

とりあえず朝イチで行って、お昼前には帰りました😊

はじめてのママリ🔰

この夏じゃないのですが、平日に行ったことが数回あります。土日ほどではないですが「これで空いてるの?」というくらい混雑はありました。

こまめにアルコール消毒をさせるのと子どもが口に手を入れないか、常に見張ってました💦

小さい子やコロナで休園になってる保育園の子どもたち等含め、ベタベタあっちこっち触るしマスクもできず遊んでるので親の覚悟次第って感じですよね😥