※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

3時間以内に泣いたらミルクをあげてもいいですか?3番目の時に3時間以内にあげた記憶がないので心配です。


7時50分にミルク60作って50ml飲みました!
もし3時間以内に泣いたらミルクあげていいとおもいますか??

3番目の時3時間以内にあげた記憶がなく💦

コメント

deleted user

私の場合ですが、
3時間以内に泣くようなら
次の時間のミルクから
10増やします^^

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    3時間経つまでは抱っこなどしてあやす感じですか?

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー



    そうですね😣

    ミルクは基本3時間は
    あけたほうがいいので
    まずはミルク量増やして
    どうなるか見ますね🤔

    • 9月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ミルクのみあげるときは
    80作るようにしてるんですが
    さっき、おっぱい飲んだ後に
    置いたら泣いて起きちゃったので、まだ欲しがってるのかな?と手を口に当てたら探してて💦
    ミルクとりあえず60作って50飲んだんですが、
    おっぱいあげず、ミルクだと80なんですが昨日の夜中80飲んでも2時間近く寝なかったので100に増やしても良いんですかね🤦‍♀️

    おっぱい➕ミルクで80~100はまだ多いと思うんですが
    ミルクのみだと100にしても
    どうなのかなと💦💦

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー



    混合ですかね?🍼

    そしたら3時間以内に
    泣いて欲しがるならば
    ミルクじゃなくて
    おっぱいあげます✨

    • 9月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    母乳よりの混合です😭
    体重の増えが悪くミルク足してあげてといわれて💦

    おっぱいでどうにか乗り越える感じですかね🤔

    • 9月6日
🤩

2時間半とかであげちゃってました😌

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    がっつり量飲んでなかったら
    早くあげる方もいますよね!!笑
    最低でも2時間経てばあげていいって方多いですよね( *˙꒳˙ *)

    • 9月6日
  • 🤩

    🤩

    そんな感じでした☺️

    • 9月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ありがとうございます✨

    • 9月6日