※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クーファンでの寝かしつけはいいですか?それともベビー布団で寝かす方がいいですか?

クーファンが写真映えして可愛いので
購入しようと思うんですが
使えるところまで使いたくて、
使えるうちはベビー布団買わずに
クーファンでの寝かしつけ
ってありなんでしょうか?🥹

それとも、ちゃんとしたベビー布団で
寝かす方がいいですか?🙇‍♂️

コメント

さらい

長時間は、なしなきがしますね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね…
    用途が違いますもんね…

    ちなみに、何で寝かしてましたか?👶🏻

    • 9月6日
  • さらい

    さらい

    夜ですか?
    おなじベッドです

    • 9月6日
ママリ

クーファンはちょい置き用って感じなので、寝かせるのにはおすすめしないです😓

外食や車でどこかへ出かける時に使用するのが良いかと。

寝返りし始めたら使えません😓
寝返りが早いと2ヶ月くらいまでしか使えません。

背骨が曲がったり頭の形が悪くなるので、きちんとしたお布団で寝かせた方が良いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもはなから寝返りするまでかなぁーと考えてます😉
    基本はどこで寝かしてますか?
    夜はやはりベビー布団でしょうか?

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ


    色々使えなくなった後も考えていらっしゃるのですね☺️

    我が家、3階建ての戸建てなのですが…
    私は3ヶ月くらいまではリビングに置いているレギュラーベッドで寝かせて、それ以降は寝室にファルスカのコンパクトベッドフィットLサイズを置いて、夜はコンパクトベッド、日中はレギュラーベッドって感じで使っています😊

    動きが活発になって来た4ヶ月くらいからベビーサークルとプレイマットを設置して、起きている間はそこで遊ばせ、寝たらレギュラーベッドで寝かせる感じで日中過ごしています。

    • 9月6日
☺︎

赤ちゃんって、寝ててもけっこう動きますし、写真映えよりも安全面を考えて布団があった方がいいと思います😊寝返りしたら使えなくなりますし、寝てても動く子は1ヶ月で90度回ったりします🤭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうホントに写真撮るだけ用って感じですね🙄
    使えなくなったあとはおもちゃ入れにしようかと考えてます🥰

    • 9月6日
はるな

産後に3週間くらい里帰りした時はクーファンに寝かせてました。
母が一人暮らしで狭いアパートだったので。
ご自宅ならきちんと布団のが良いと思いますよ💦
クーファンは自宅戻ってからはほとんど使いませんでした。
お風呂入れる時に洗面所で待たせておく時くらいでしたね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも旦那が転勤族なので、マンション暮らしです🏡
    なるほど、待たせてる間そういう感じで使えるのはいいですね!✨
    とりあえず、ホントね用途は違うのでベビー布団も買っておこうと思います☺️

    • 9月6日