※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁちゃん
妊活

排卵検査薬を使っていて、タイミングを取りたいけど線が薄くなりました。排卵後なら妊娠可能性は低いですか?基礎体温が不確かで判断が難しいです。

排卵検査薬を初めて使ってみています😌
9月1日から使い始めて薄い線が続き、5日の朝が初めて基準線と同じくらいの濃さだったので、タイミングは5日の夜!と思っていましたが、念のため夜(20時過ぎ)に再度検査薬を使用したところ、かなり線が薄くなっていました…(検査薬の写真失礼いたします🙇)

一応夜にタイミングは取ったものの、すでに排卵後ということであればこのタイミングでの妊娠可能性は低いですかね?
ちなみに基礎体温がいつも正確に測れず、排卵検査薬と織物の状態、アプリのみでの判断です😌

コメント

ママり

検査薬でみると昨日の昼過ぎから排卵となっていると思うので排卵当日のタイミングとして可能性は十分あると思います☺️

  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    コメントありがとうございます♪
    そうなのですね!
    検査薬のタイミングの見方がよく分からず🤣
    少し希望が持てました❤︎

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

同じくドゥーテストの排卵検査薬使ってます!

陽性反応が出た当日、翌日が妊娠しやすいので
今排卵中〜排卵直前くらいだと思います😊
だいたい排卵前にタイミング取ると精子が待機してる環境になるので
ベストタイミングだと思います!✨

  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    コメントありがとうございます♪
    なるほど〜そうなんですね🥺
    分かりやすくありがとうございます❤︎
    前回は妊活開始したばかりで全然排卵日意識せずだったので、今回は少しだけ期待しちゃいます😌

    • 9月6日