
旦那から愛情が不明だと言われ、精神的な支えになりたい気持ちと、情は要らないと感じています。離れたいと思えず、どうすれば冷めた気持ちになれるか悩んでいます。
旦那に好きかわからないと言われています。
しかし、精神的にしんどいことを話すと
助けてあげたいとも思うし心の拠り所になってあげたいとも思ってしまうと言われてます。
私は情ならいらないし喧嘩したらまた好きかわからないとか言われるんだったらその場限りの愛情は要らないと思うんです。
もういっそのこと離れたい!と私も強く思えたらいいのですがなかなかいまはおもえず、、
どうしたらもうどうでもいいやとか冷めたと思えるんでしょう??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃ。
私は向こうから別居すると言われても諦めきれずにいました、でもいざ別居して実家に戻ってきたら1週間もしないうちに冷めたしなんであの人だったんだろって考え出しました。
別居して1ヶ月で円満に離婚しました◎

はじめてのママリ🔰
一度離れてみるのがいいのかもしれませんね
上の方同様わたしも元旦那に依存しまくってましたが、別居した途端一気に冷めました!!😂
-
はじめてのママリ🔰
別居した途端冷める方がおおいんですね!!
私も多分今依存してるのかもしれないです🤔
その後すぐ離婚しましたか?- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
マイホーム問題があったので時間はかかりました😨
あと向こうが復縁迫ってきたり。笑
半年ほどかかりましたが、寂しいとかもなくめちゃくちゃ楽しかったです!笑- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
マイホームあったんですね!!
寂しいがなかったのは大きいですね!!
私も楽しいって思いたいです😂- 9月5日

はじめてのママリ
確かに同情で一緒にいられたくないですよね💦
一度離れてみるといいですよ🙆♀️精神的にも、経済的にも自立して、それでも一緒にいたいと思えたら一緒にいれば良いかと思います💕
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!
一度離れたいんですが専業主婦妊娠中で今すぐ動けず余計悩んでて😢- 9月5日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね💦だと安易に動けませんよね😭
婚姻関係続けたままで、ご実家に一度帰るとかはどうですか?🌸
子ども産んだら、優先が子どもになるので、もしかしたら、愛情とか情に囚われず、違う形も見つかるかもですし❤️- 9月5日

うさぎ🔰
私は同じような事を言われた事あります。
そういう時は、こっちも怒るとヒートアップするだけなので、私は冷静に対処してます。
だってやっぱり言われたことに対して、直ぐにやってられない離婚するとは思えなかったのですから、私はまだ夫が好きだという事だという答えにいきつきました。
もししばらく経ってもどうでも良いやと思えなかったは場合は旦那さんがまだ好きだという証拠かなと思います。
冷静な時に旦那さんに自分の気持ちを伝えてみるとはどうですか?
勢いで離れるのだけはやめた方が良いかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
冷静な時に好きかわからないと言われてしまってます。
なので情ならいらないと思っているのですが、、
旦那のこと好きかもよくわからなくて依存してるだけなのかなとも思ったりして🤔- 9月5日

hari
色々考えると思いますが、妊娠中や産後など落ち着いて考えられない時に大きな決断はしない方がいいと思います。
産後落ち着いた時に改めてどうするのが1番良いか一緒に考えたらいいと思います。
好きじゃなくても父親、母親として機能していたら家族として一緒に過ごせる可能性もありますし
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、そうですね🤔
その通りだと思います。
ありがとうございます♩
改めて考えてみます!!- 9月5日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなるんですかね💦
先の不安から離れたくないと思ってますが早くその気持ちになれば楽なのにとずっと考えてしまいます😢
ちゃ。
全く同じでしたよ、!!
お金面とかシングルになる不安とかすごくあって離れられなくてどうしたらいいのかなって考えてました😭
距離を置ける場所はありますか?
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!?
私自身実家に頼れないので会わなくするのは難しいです😭
毎日朝早くて帰りも遅いので基本顔あわせずにはいけてます!