※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニゴジ
お仕事

辞めたいけど辞めさせてもらえず、不安で困っています。何か解決策はありますか?

そろそろ行くのが辛くて辞めたいのですが、なかなか辞めさせてくれません。辞めたいとは言ってるのですが、次が入ってから…とか来れる時だけ来てくれればいいからとか言われて流されてしまいます。
今は出血してから休ませてもらってますが、復帰して、もしまた出血したら…と考えると不安で。
何かいい手はありませんか(..)

コメント

まろ⑅︎◡̈︎*

そんな事言って続けさせて何かあったらどうする気でしょう?責任とれるんですかね💧
赤ちゃん守れるのはありちぃさんだけなので、ちょっと強引にでもやめた方が良いような気もします😢

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    そうですよね…何回言ってもだめで(..)人数少ないからってゆうのもあるんですけどね(´д`;)

    • 12月11日
  • まろ⑅︎◡̈︎*

    まろ⑅︎◡̈︎*

    わたしが勤めていた所も人が少なくて、次来るまではいて欲しいと言われていましたが、体調悪くなり院長の奥さんにつげ口?をして奥さんから院長に言ってもらい辞めました😅
    今後関わる予定がないのであれば多少強引でも良いと思います💦
    後々、色んな書類で連絡取ったりが厄介なのでそうならないように全て手配してからがオススメです😱お身体大事になさってください😢💕

    • 12月11日
  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    院長と奥さん仲悪くてよく喧嘩してるので奥さん巻き込むと迷惑かなって(..)
    ありがとうございます♡辞めたらもう関わらないので無理言ってでも辞めようと思います!

    • 12月11日
はすかっぷ

正社員ですか?パートですか?

パートなら普通に辞めますって言って辞めていいと思いますよ。
なんか言われたら本社に電話したらどうですか?

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    正社員です!今6年目で少人数の職場なので…(..)動物病院なので院長に言ってはいるんですけどね(>_<)

    • 12月11日
a

1番上の上司がそのようなことを言うのですか?
赤ちゃんになにかあってからでは遅いので。と伝え無理矢理にでも辞めることは難しいですか😢??

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    少人数であたしが一番上です(>_<)辞めるのに院長に伝えてはいるのですが求人出してても全然新しい人来なくて…でも赤ちゃんのこと考えたら強く言って辞めるしかないですよね(..)

    • 12月11日
こぶた1987

病院に行って出勤停止の紙を先生に書いてもらってはいかがですか?

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    そうゆうのがあるんですか!!初耳です(゚∀゚)

    • 12月12日
SAYA♪(´ε` )

あたしも10月いっぱいで退職するつもりでしたが、人手不足で求人出しても新しい人が入って来なくて結局今月いっぱいまで働くことになりましたT_T

長時間立ち仕事なので、しんどいですがもう少しの辛抱!と自分に言い聞かせてますT_T笑

では仕事いってきますー(/ _ ; )(/ _ ; )

  • ミニゴジ

    ミニゴジ

    そうなんですね(>_<)言ってるのに出勤しなきゃいけないの辛いですよねー(..)
    お仕事頑張って下さい(>_<)

    • 12月12日