※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

コロナ療養中に貰った親子丼の具を炭水化物抜きでアレンジしたいのですが、良いアイデアはありますか。

コロナ療養中に貰ったレトルトの親子丼の具がたくさんあります! 
しかし我が家は炭水化物抜きメニューが多いので親子丼としては食べません…
お米等なしでいいアレンジありませんかー? 
厚揚げとか豆腐にかけるのはやりました。
※子供は食べません。

コメント

はじめてのママリ🔰

生卵と混ぜてチンして茶碗蒸しにする!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは全く思いつかなかったです…!とろみついてるけど材料的にはそうですね🤔
    半分混ぜて残りは上からかける感じでやってみようと思います👍

    • 9月5日
deleted user

葉物野菜をいれて煮込んだり、じゃがいも、にんじん足して肉じゃが風、煮込みうどんの具材として使う、などいかがでしょうか?😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどん、じゃがいもは炭水化物なので😭(旦那がたべない)

    葉物は間違いないですね❗️もうちょっととっておいて鍋の残り野菜で作ると便利かも✨やってみます。

    • 9月5日
deleted user

お子さんにも炭水化物抜きなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いや、そんなことするわけないじゃないですか…

    • 9月5日
まきぷぅー

もやしも合うかもですね。

私、牛蒡炒めてめんつゆで煮て卵とじする(柳川鍋のイメージ)んですが、牛蒡と煮込んでも美味しそうと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    牛蒡ももやしもいいですね!
    正直レトルトの親子丼って親子丼とはまた違う味であまり好きじゃなくて💦
    牛蒡くらい風味のあるもの合わせるの良さそうです👍

    • 9月7日