
コメント

退会ユーザー
私は子供が一歳の頃は親子スイミングを
家では、絵カードだったり
ご飯の時は日本語、遊ぶ時は英語
とか
まだ会話なんてまともにできない子にも言語場面で使い分けて喋ったりしてました。

もこもこにゃんこ
その頃はスイミング行ってました😊
-
ままり
スイミングいいですね!!
ありがとうございました😊- 9月5日
退会ユーザー
私は子供が一歳の頃は親子スイミングを
家では、絵カードだったり
ご飯の時は日本語、遊ぶ時は英語
とか
まだ会話なんてまともにできない子にも言語場面で使い分けて喋ったりしてました。
もこもこにゃんこ
その頃はスイミング行ってました😊
ままり
スイミングいいですね!!
ありがとうございました😊
「習い事」に関する質問
【習い事費について】 上の子供が年中の頃から、習い事を色々始めたのですが、希望に沿っていたら現在4つに増え、金額も6万/月まで増えてしまいました💦 ちなみに、習い事はピアノ、体操、公文、英語です。 本人は活発で…
習い事…子供は楽しく通っているのでいいけれど、私はポツン😥 話せるようになってきたなぁと思っていたお母さんは、今日は違うお母さんと楽しそうに話していたし、他の人とも挨拶しかしません😂まるで空気のようです… 別に…
義家族の子どもの習い事って見に行きたいものですか? ちなみにサッカーです。 私は自分の子以外、別に見たいと思いませんが…。 うちの子がサッカーしてるところを、義妹が見たいそうで、観に行ってもいい?と聞かれま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なるほどですね!!
参考にさせていただきます♪
ありがとうございました