※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰さん
子育て・グッズ

子供が手足口病で皮が剥けて痛がっています。治りについて相談したいです。保湿剤は塗っていません。

画像は、ネットでお借りしました。

3週間前に子供が手足口病になりました。
そしたら一昨日くらいから皮が捲れ始め、ものすごく痛がります。
パックリ割れもしており可哀想です…。

どのくらいで治るんですかね…
歩くのも痛いようで、ずっと泣いてますし抱っこばかりです。

保湿剤とかヘタに塗っても良くないかな…と思い何もしていません。

足と手にあります。
手は先に全体的に剥け始めて、足があとからきました。

コメント

ままり🔰さん

もちろん手足口にもブツブツが出たのですが、そのすぐあとに体、全体的に広がった発疹も出ました。
これも手足口なんですかね?

♡♡♡

手足口病、なかなか厄介ですよね…
うちも2ヶ月前にふたりともなりました。

熱自体はすぐ下がったのですが、発疹がきれいになるまで1週間くらいかかりました😭
下の子はひどかったのか、2週間ほどでした。
皮はめくれませんでしたが、中には爪が剥がれる子もいるみたいです…

保育園は、発疹が出ていても解熱していて元気、かつ普通に食事ができる状態なら行ってもいいと言われましたよ!
上の子は口の中に発疹ができて痛がってたので、それが治ったら連れて行きました!

はやくよくなりますように…🥺

  • ままり🔰さん

    ままり🔰さん


    コメントありがとうございます!

    本当に厄介ですね💦
    お子さんたちもなられたんですね…凄い流行ってますもんね😣

    皆、発疹が消える日数って違うんですね😱
    爪が剥がれるなんて…聞いただけで鳥肌が立ちます…T_T

    保育園は、割とすぐに行っても大丈夫なんですね!

    口の中だと給食も食べにくいですもんね💦

    ありがとうございます😭🙏🏻

    • 9月5日
マンマミーヤ

うちは去年の夏になりましたね! 発疹は手足はポツポツくらいでしたが口内炎が痛かったみたいで3日ほどはゼリーとかプリンしか食べませんでした。 
あとめちゃくちゃ機嫌悪かったです😅
保育園は熱が下がって普通食が食べられるなら登園していいよと言われてました。

  • ままり🔰さん

    ままり🔰さん


    コメントありがとうございます!

    去年、なられたんですね😭
    毎年夏になると流行りますよね…。
    口内炎辛そうですよね😣

    わかります。
    機嫌悪いと看病する側も大変ですよね💦
    やはり、ご飯が食べれることが目安なんですね🍚

    ありがとうございます😭

    • 9月5日