![♡3児ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![幸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸
旦那様の貯金も別にあるんですか?多い方だと思います🥺💕投資はしてますか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多い方だと思います😊お子さん3人いるのにしっかり貯金されている感じがしました✨
-
♡3児ママ♡
コメントありがとうございます🙇♀️自分では良くわからなくて💦
- 9月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頑張っておられる方がと思いますよ😊
上の方へのレスでない項目、
住宅ローン
主さん小遣い
レジャー外食費などはどのようにしれているのですか?
上のお子さん7歳なら、
小遣いなどもかかるでしょうし、下のお子さんの副食費なもは無料ですか?
-
♡3児ママ♡
コメントありがとうございます🙇♀️住宅ローン&固定資産税などは主人のボーナスと恥ずかしながら児童手当で賄っています💦
第三子は副食品など全て無料です🤗助かっています。
私はあまり物欲などがないので、3ヶ月に一度美容院行ってセルフネイルして服などは滅多に買わないですね💦
子供の服は良く買いますが- 9月4日
-
ママリ
それであれば教育費ですね!
そこ次第では少ないのかなぁっと思いますが、
支出は
これからビックリするくらい増えていきますので、
コントロールしていくしかないですよね☺️
お互いがんばりましょう(^^)- 9月5日
-
♡3児ママ♡
ですよね💦やっぱ少ないですよね🥹双子➕年子なんで、大学行く時はローン組まないとダメかな〜と思ってます😱一応3人とも600万ずつは学資保険入っていますが、その他に➕300万くらいずつ貯めるのが目標です💦
頑張りますー!- 9月5日
-
♡3児ママ♡
専業主婦が長くて復職してまだ1年なので年250万は貯金したいと思ってます
- 9月5日
♡3児ママ♡
主人の給料(28万)でほぼ生活しています🥹私の給料は全部貯金。足りなければ使うみたいな感じです!
食費5万
保険料10万(個人年金含む)
習い事4万
光熱費2万
夫小遣い2万
小学校2万
学童5000円
25万5000円は確実に使うので主人の貯金はありませんが、私名義の貯金は住宅ローンや車購入の時に使う予定です!
学資保険に年間90万(30✖️3人)入っています。
iDeCoは私の給料からやり始めましたが、積み立てニーサなどその他の投資はしていません。