![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でお守りを授かりたい方への神社の郵送についてのおすすめはありますか?
ゆるーく2人目希望の妊活をしています。
子宝祈願のお守りを郵送で授けてもらって赤ちゃんを授かった方いらっしゃいますか?
生理周期はほぼ安定しているので排卵チェック等はしておらず、またタイミング法とまでも行かない緩さです。
がっつりな妊活をしていないのですが、お守りを身につけていたいなという気持ちもあって質問してみました。
直接神社に行けない方には現金書留等でお守りを授けていただけると聞くのですが、おすすめの神社はありますか?(もちろんどこの神様の加護もありがたいものだとは思っています)
ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします!
- りり(1歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
帯解寺は天皇陛下とかも行ったみたいで、私は実際に行きましたが、郵送でお願いしてる方のもたくさんお札とかもありましたよ😊
コメント