![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中はどんな時でも色んな理由でお腹が張るみたいなので、食後もその種の1つのものなのかもしれないですね。
私の場合は妊娠初期〜安定期まで悪阻でろくに食べられなかったので食後の張りは無かったです。ただ、仕事中に歩き回ったり重いものを持った時はピーンと張る感覚がありました(もちろんすぐ手を止めて落ち着くまで休ませてもらっていました)
張りが持続的でなかったり、回数が多くなかったり…後は張った時に安静にして治まるようであれば大丈夫かなと思います。
次の検診までが不安ですよね💦
na
悪阻しんどいですよね💦
安静にして治る様なら様子見てみようと思います、ありがとうございました☺️
私は食べづわりで何か食べてないと気持ち悪いので食べるのですが、お腹が張って食べれない事もあるので、こんなものなのか?胃下垂なのか?不思議で😳
はじめてのママリ🔰
本当にしんどいですよね💦
お腹の張りは安定期に入ってからもある時はあるので、一時であればそんなに心配しなくて大丈夫ですよ!!
満腹で胃が張ってるのをお腹の張りのように感じている とかもあるかもしれないですね🤔 胃下垂なら尚更、混同してしまうのかな…。
あんまり心配だったら検診待たずに受診でもありだと思います☺️
はやく悪阻が良くなりますように🙏🏻🙏🏻
na
続くんですね😓
ありがとうございます!☺️
そうですね、一度酷かったら行ってみようと思います!✨