
業務スーパーで購入したもやしの消費期限が不明で、野菜室で保存していました。ぬめりはなくシャキシャキしていますが、食べても大丈夫か心配です。もやし炒めにしたのですが、安心して食べられるか教えてください。
昨日業務スーパーで買ったもやしが消費期限が記載されてませんでした💦
チルドではなく野菜室で保存してしまってました。
ぬめりとかなく、シャキシャキはしてますが
食べられるか心配です💦
匂って見ても、
もやしそのものの酸っぱい臭いなのか
食べれない酸っぱい臭いなのか
全然判断がつきません😭😭😭
どうしたらいいでしょう💧
もやし炒めにしたのですが安心して食べてもいいものなのか...
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママリ
傷むと汁?水?が出てくると思うのでベチョベチョになってなかったら使ってます!🤣シャキシャキしてるなら大丈夫かと思いました!
はじめてのママリ
ですよね😱
もやしってもともと臭いですよね?💦
腐った時の匂いと判断つくのかな、、、十分私からしたら臭いんだけど😭って思ってまして💦
ママリ
なんかちょっと臭いですよね🤣
どうしても分からない時は食べてみて酸っぱかったら捨てるって感じにすると思います😭
はじめてのママリ
ありがとうございます!