
家の値上がりゾッとしませんか?😭1〜2年後にマイホームを検討されている方いらっしゃいませんか?😭
家の値上がりゾッとしませんか?😭
1〜2年後にマイホームを検討されている方いらっしゃいませんか?😭
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
購入済みですが…家は値上がりしているけど、世帯数よりも1000万戸住宅数が多いらしいですよ💡
なので、中古や築古を買ってリフォームや建替まで選択肢を広げたらいいのでは?✨
ズレていたら申し訳ありませんが、ご参考までに😊

ゆーママ
私もそのくらいで検討しています😭
もう、恐くて恐くて😅
早く建ててしまうと、子どもたちから家を大変なことにされそうで、、
それを阻止するのにも体力が必要だし、、と考えると2年後からがベストかな?と思っています。
値上がりが続くと、1〜2年後、どうなっているんですかね?😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
値上がり恐ろしいですよね😱確かに新築に落書きされたりしそうですよね😭分かります😭- 9月5日

てんまま
もうこの高騰は止まらないので、早めに買うことにしました!むしろ、全然買うつもりじゃなかったんですが
これしかない!という土地があったので急遽購入することにしました…!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!私も今その気持ちが強くなっています!!!良い土地が見つかって羨ましいです😍
- 9月5日

はな
うちも2年以内、と思ってますが、この先どんだけ上がるんだろうと思うと不安がいっぱいです😢
土地がすぐ見つかればいいけど…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
不安でいっぱいですよね😭わが家も1年半後と思っていましたが土地が見つかり次第進めて行くことになりそうです😭- 9月5日

はじめてのママリ🔰
現在、転勤族なのですが、あと3年で家賃補助が無くなるので買わざるを得ません😭😭
土地はあるので、身の丈に合った家を建てるしかないかなーと思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
土地があるだけでも羨ましいです😭✨転勤があると中々タイミング難しいですよね💦わが家も転勤族なんですが、マイホームを機に転勤の無いエリア社員になる予定です😭- 9月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどそういう選択肢もありますね!ありがとうございます!