
エルゴ使ってます!子供が上すぎる気がするんですが、、腰ベルトは骨盤の上にしてます!
エルゴ使ってます!
子供が上すぎる気がするんですが、、
腰ベルトは骨盤の上にしてます!
- まー(9歳)
コメント

さくら2
もっとお尻が下だと思います!
下にした場合、子どもの顔が埋もれちゃう場合は、肩の紐を調節して、それでも埋もれる場合は、赤ちゃんのお尻の下に入れるものもあると思います!

退会ユーザー
インサートのクッションを外すというより、インサート自体がもう少し下に来ると思うのですが💦
赤ちゃんの足がエルゴに突っ張ってる?感じになってるので、足はM字にして外側に出ないようにできませんか?
-
まー
もうこれ以上下げられないのですが、、(;_;)
足はもう窮屈そうで仕舞おうとすると怒ります(;_;)- 12月11日

まー
ちゃんと貼れなくてすみません(;_;)

yumi
お尻の部分がもう少したるんで下にくると思うのですが、肩ストラップがキツすぎたりしませんか?
-
まー
なるほど!だからなんか赤ちゃんとの距離が近い感じしてて( ´°ω°`)
まあるくイメージですね!
緩めると肩が凝ったりしませんか?- 12月11日
まー
インサートの中にクッションがあって、それが一番下にきててこれ以上下げられないみたいなんですが、クッション外した方がいいですかね?
さくら2
それだったら、外してみて良いと思いますよ!
まー
こんな感じなんですが、全体的にあってますか?
さくら2
足を腰紐と肩紐の間から出たら大丈夫ではないでしょうか?
まー
エルゴの説明書にキャリアから足が出ないと出してはいけないと書いてあったんですが、子供が嫌がらなければだしちゃっても大丈夫ですかね(;_;)?
脱臼とか怖くて( ´°ω°`)
まー
出すとこんな感じです!
足がブラーンとならないので開きすぎていたそうで、、(;_;)
まー
なぜか返信に貼れなくて下に貼りました(;_;)
ごめんなさい(;_;)
さくら2
良い動画があったので、こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか?
私は、赤ちゃんが苦しくなければ、一番下の画像でいいと思いますが、エルゴのサイト見たら、新生児は包まれている状態の方が安心すると書いてありました!
http://www.ergobaby.jp/support/guide/index2.html#prettyPhoto/8/
↑
動画です(^^)
見れますか?
まー
動画ありがとうございます(*´꒳`*)♡
赤くなったりしたら可哀想なので中になんとかしまってみます(;_;)
動画タップしてもコピーしようとしてもなんの画面にもなりません(;_;)
入力してみて見てみます!
親切にありがとうございます😊
さくら2
そうですね!
赤ちゃんが快適なのが一番です(^^)
検索ワード一応載せておきます!
エルゴベビーの使い方 オリジナル/ベビーキャリア
というサイトの中に新生児のエルゴの使い方が丁寧に動画で乗っていました(^^)
見て見てください♪
まー
今見てみました!
動画の女性は中に入れずゆったり自然にm字になる感じにやってました(*´꒳`*)!
参考になりました!
さくら2
お役に立てて良かったです(^^)
私も抱っこ紐エルゴを検討しているので、わてしもわからないことがあったら、質問させて下さいね(^^)
ありがとうございました♪