![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
昔ながらの本当の浴衣生地は無理ですね。
最近の薄いので子供用ならおしゃれぎとかで洗えるかもしれません。
洗濯表示を見てみてはどうですか?
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
昔ながらの浴衣も、洗濯機で洗えますよ😊 浴衣なんて、昔は普段着ですからね。 昔ながらのこそ、家で洗濯OKです😆
あとは、アイロンをきちんとかけて、畳めるかって話なんだと思います。
ただ、洗濯長期があるものは、一応表記に従った方が良いかとは思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
洗える浴衣として売っているものは洗えます。洗濯表示や説明書、商品ページなどがあれば従ってください。
それ以外のものは大切に着続けたいならクリーニングに出したほうが良いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あたしは洗ってましたよ🤪
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんありがとうございます🙇♀️
洗濯表記がなくて
困っていました。
助かりました🙇♀️
コメント