※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

40センチの高さからベッドから落ちた。病院へ行くべきか。泣き声で目が覚めたが、様子は安定している。様子を見るべきか。

ベッドから落ちてしまいました。
高さ40センチくらいです。完全に私の不注意です。
涙が止まらない。今からでも病院行ったほうがいいですか?

泣き声で目が覚めました。すぐ泣き止んでご機嫌にミルク飲んでます。たんこぶはできてません。
どれぐらい様子見たほうがいいですか?

コメント

テテとん

あかちゃんのうちは症状がなければCTとかも撮らないと思うので、病院に行っても様子を見ましょうと言われるだけかなぁと思います。でもきっと心配だと思うので、医療相談の番号(地域によって違うのかも)にかけてみてはどうでしょうか。

きっと大丈夫!

はじめてのママリ🔰

頭打った場合は24時間は様子見です💦

実際に見ていないのでなんとも言えませんが、不安があれば#8000に電話して指示を仰ぐといいですよ😊
応急処置や病院に行く目安などを教えて貰えます🙌

専門の方に聞いた方があやかさんも安心できると思いますよ☺️

パピコ

心配でしたよね😭😭💦

床が大理石やコンクリートみたいな固い作りのものじゃない限り、多分大丈夫だと思いますが、一応ミルク飲んだあと30-1時間ぐらい様子を見て特に何も無ければ私なら寝ます!

一応、以前、ママリで落下して頭蓋骨骨折した子は、ミルク飲んだ後に嘔吐があって、顔面蒼白になったって書いてたので、そういうのが無ければ大丈夫かな?と思います✨

み

私も何回かやりました😅💦
すぐ泣き止んで機嫌が良いならまず安心して大丈夫です!
念のため24時間は安静にさせて、急変しないように様子見だそうです😌💡
それからいつもよりよく眠りがちになるかもしれませんが、頭の回復のためだそうです☺️

モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰

うちは、先月、30センチ前後の高さから、玄関に落ちて、医療相談に電話したら、10ヶ月までのこの相談しかできないと言われましたが、教えてもらいましたが、なるべく安静にさせて、アイシングをして、4時間程度様子を見てから、大丈夫そうなら、24時間は、気をつけて様子を見てくださいと、言われました。
一応アイシングはありかと思いますが、電話してみたほうがいいですよ?
次の日、大学病院に行きましたが、症状がないなら検査はいらないと言われて帰りました。
ひとまず電話してみてください!