※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

妊娠中から産後にかけての胃の不快感について相談です。息苦しさや痛みが続いており、落ち着かない状況です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

胃の不快感についてです。
2人目の子を予定帝王切開で出産しました!
妊娠中は悪阻が早々にげっぷから始まり、吐き悪阻が酷かったです。悪阻が落ち着いてからも、妊娠中は出産までずーっと胃痛、胃の不快感、げっぷ、みぞおち辺りの息苦しさが変わらずありました。
子宮に圧迫されてるから仕方ない、出産したら落ち着くはず!と思っていましたが、本日産後2日目なのですが、変わらずげっぷが出続け、胃痛とみぞおち辺りの息苦しさが続いています。
今日はベットから立ち上がって歩いてみるはずでしたが、立ち上がった途端、みぞおちあたりが痛み息苦しくなりました。
横になり落ち着いたのですが、まだ息苦しい気がしています。
出産したら圧迫感や息苦しさもなくなると思っていたので、辛いです💦
同じような方いらっしゃいますか?
産後少しずつ落ち着くなど、似たような方いたら教えて頂きたいです😭

コメント

りーまま

産後すぐから吐いて3日目くらいまで食べれなくて、吐き気どめの点滴してました💧
1週間くらいでなくなりました。

  • みみ

    みみ

    それは大変でしたね😢
    1週間くらいかかるのですね。

    胃薬を出されて、少し落ち着いてきました!

    • 9月5日