
料理初心者の方がサバの調理について、塩味が付いているか、味付けなしで焼くだけで良いのか教えてほしいという質問です。
料理初心者です!教えてください!
サバの料理初挑戦ですが、普通は塩味は付いているのでしょうか?味付けなしで焼くだけでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
塩で茹でて干したものが塩サバなので「塩サバ」と書いてあります。
写真は「真さば 切り身」なので、そのままの真さばだと思いますよ。
味噌煮にはぴったりです。もちろん塩焼きも美味しいです。
味付けは好みでされてください!

Min.再登録
塩味が付いているなら塩サバと表示されているので、そちら何も味が付いていないそのままの鯖だと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
なので鯖の塩焼きを作るのでしたら皮目に切れ込みを入れる。
全体に軽く塩を振り10分ほど置く。
水分が出てきていると思うのでそちらをキッチンペーパーで拭き取り再度塩を全体に振る。
という感じで塩を付け焼くだけでOKです♡⃛ೄ
-
はじめてのママリ🔰
作り方まで教えてくださりありがとうございます😊
塩サバと真サバは違うんですね!
これまで、塩サバとか記載されたものしか買ったことがなかったので、真サバとはなんなのか…知りませんでした😅
サバは海水で全部塩味が付いているのかな?とすら思っていました…(バカですみません😅)
さっそく昨晩作りました!
塩加減が難しいですね〜‼︎
またチャレンジしたいと思います😌
ありがとうございました❣️
料理頑張ります^ ^- 9月4日
ママリ
すみません塩サバは塩につけて干したものですね!茹でては無いです😂
はじめてのママリ🔰
詳しく説明してくださりありがとうございます❗️
塩サバと真サバは違うんですね!
これまで、塩サバとか記載されたものしか買ったことがなかったので、真サバとはなんなのか…知りませんでした😅
さっそく昨晩作りました!
塩加減が難しいですね〜😂
ありがとうございました❣️
料理頑張ります^ ^