
4ヶ月の赤ちゃんの服装について、寒い時はロンパースにカバーオールをプラスするのが一般的。セパレートの服もあたたかいです。写真でのアドバイスありますか?
よくある質問だとは思いますが( ;´Д`)
4ヶ月の赤ちゃんの服装教えてください( ^ω^ )
よく短肌着、コンビ肌着、カバーオールの3枚着せるとネットで見るのですが、みなさんはどうされてますか?
私の住んでいる地域は雪は降りません。
今は、長袖のロンパースにキルト生地のカバーオールが多いです。朝方などの寒い時はエアコンとベストをプラスするくらいですが、最近より寒くなってきたのでどうしたら良いのかと悩みます。
セパレートの服ならあったかい服装出来そうだけど、カバーオールだとどうしたら良いのやら( ̄ー ̄)
よければ、写真付きで教えていただけたら嬉しいです。
- ねこりんりん(6歳, 8歳)
コメント

yu(*´ω`*)
もうすぐ4ヶ月になります👶
うちも今は、昼間は長袖ロンパース+カバーオール、夜は短肌着+キルトのカバーオール+6重ガーゼのスリーパーを着せています!
寒いと思ってたくさん着せるとうっすら汗をかいていたりするので、掛けもので調整したり、何か掛けても蹴ってしまう時は昼間もスリーパーを着せています。
あとはやっぱりエアコンで調節してあげるようにしています💦
うちの娘はカバーオールだと、最近70でも足が短くなってきてしまったので、結構セパレートを着せたりもしています🐻

わっさん
私はコンビ肌着+カバーオール+スリーパーです。布団+膝掛けの毛布かけて寝ています(^-^)
朝方はストーブ付けています。
-
ねこりんりん
結構暖かそうな格好してますね!寒い地域ですか??
- 12月13日
-
わっさん
兵庫県です!
雪はあまり降らないけど気温は低いところです(>_<)- 12月13日
ねこりんりん
スリーパー着せるタイミングがわからずまだ使ってないのですが、最近よく足をあげるようになってきたのでそろそろ使ってみようかな*\(^o^)/*
うちはまだ60でも少し大きいくらいなのでサイズがなくてセパレート着せられずヽ(´o`;早くうちもセパレート着せたいです\(^o^)/