
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います🧐
うちの子はよく明け方に唸ってました🥲
少しの声でも母は起きてしまいますよね💦
対策は、、、ないです。。いつか唸らなくなります!
ちなみに下の子はまだ0-2時くらいの時に唸るというか、ちょっとグズっとします😂
はじめてのママリ🔰
あるあるだと思います🧐
うちの子はよく明け方に唸ってました🥲
少しの声でも母は起きてしまいますよね💦
対策は、、、ないです。。いつか唸らなくなります!
ちなみに下の子はまだ0-2時くらいの時に唸るというか、ちょっとグズっとします😂
「夜泣き」に関する質問
生後9ヶ月です。 夜泣き3時間起きくらいにします😭 授乳するとすぐ寝るのですが、添い乳は私自身がやり方があまり上手にできないのと、癖になりそうであまりやりたくないので、起き上がって授乳してます。 夜、在宅ワーク…
イライラが止まりません😣 6ヶ月の娘がわがまま過ぎて、イライラします😭 ①オムツ交換の際、特に大便の時ですけど、お気に入りのおもちゃ持たせても、何かが気に入らないのか、それとも面白がっているのか…海老反りをされ…
夜泣き?とはまた違うかもしれないんですけど、 息子が未だ寝てたらたまぁに起きて泣きます💦 抱っこしてあやしたらすぐ寝るんですけど、、、 3歳でまだこういう感じへんですか😅?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Itsuki
えー、あるあるなんですか😳
うちの子も明け方が多いですが早かったら3時頃に一度唸ります😂
ほんとに唸り声で起こされてます💦
ちなみに1日に何回も唸ってましたか?
今だけだと思って乗り越えるしかないですよね!
0-2時ぐらいはしんどいですね💦
はじめてのママリ🔰
結構唸ってました🤣
なんか、その日にあった出来事を脳の中で整理してる?ようなことを、聞いたことがあります🧐嘘だったらすみません😂💦なので、今成長中なのねぇって寝ぼけながらトントンして、あー眠い。ってなってます😂💦
Itsuki
やっぱりそうなんですね🤣
それは初耳でした!
成長中と思って乗り越えるしかないですね!
私もトントンしながら眠い~ってなってます😂
ありがとうございます!