※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Itsuki
子育て・グッズ

寝ている間に唸ることがあり、トントンすると収まるが何度も唸ることも。原因や対策を知りたい。

夜泣きはないのですが、寝てる間によく唸ってるのですがあるあるですか??
そのまま放置して眠りに戻ることもあれば目を覚ますこともあります
大抵はトントンすればすぐ唸り声は収まり睡眠に戻ります
でも何回も唸るときがあるんですが、これは何なんでしょう?
なにか対策とかあれば教えて頂きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるだと思います🧐
うちの子はよく明け方に唸ってました🥲
少しの声でも母は起きてしまいますよね💦
対策は、、、ないです。。いつか唸らなくなります!
ちなみに下の子はまだ0-2時くらいの時に唸るというか、ちょっとグズっとします😂

  • Itsuki

    Itsuki

    えー、あるあるなんですか😳
    うちの子も明け方が多いですが早かったら3時頃に一度唸ります😂
    ほんとに唸り声で起こされてます💦
    ちなみに1日に何回も唸ってましたか?
    今だけだと思って乗り越えるしかないですよね!
    0-2時ぐらいはしんどいですね💦

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構唸ってました🤣
    なんか、その日にあった出来事を脳の中で整理してる?ようなことを、聞いたことがあります🧐嘘だったらすみません😂💦なので、今成長中なのねぇって寝ぼけながらトントンして、あー眠い。ってなってます😂💦

    • 9月3日
  • Itsuki

    Itsuki

    やっぱりそうなんですね🤣
    それは初耳でした!
    成長中と思って乗り越えるしかないですね!
    私もトントンしながら眠い~ってなってます😂
    ありがとうございます!

    • 9月3日