
生後3ヵ月の娘が朝6時に泣き出すことが増えました。朝寝の時間帯が変わったことで困っています。同じ経験をされた方いますか?抱っこすると泣きやみます。
お世話になります✨
生後3ヵ月になったばかりの娘ですが、
最近、朝6時頃になると唸りだし、泣きだします💦
今まで7時~8時頃まで寝ていたのですが💦
みなさんこおゆう事ってありましたか?😵
ちなみに、抱っこするとケロッと泣きやみます笑
- ♡♡(8歳)
コメント

オガオガ
急に習慣が変わる事ってこれから沢山ありますよ!

やん
うちも最近5時あたりに唸ってます(笑)
昨日までは放っておくとすぐ寝てたんですが、今日はダメみたいでベビーベッドから私達のベッドに運んできました(^^)
そしたら今はグッスリで寝てます(*^^*)
でも私はすっかり目が覚めちゃいました(笑)
-
♡♡
唸りますよね笑!!
今日は、唸ってる思ったら突然泣き出したのでびっくりしました笑💦
寝てくれてよかったですね❤️
目覚めちゃうことありますよね笑😂- 12月11日
♡♡
そうなんですね😳✨
ある日突然だったので、びっくりしました💦
オガオガ
ですよね!せっかく育児に慣れたって思ったら急に変わる事があるので、また作戦を考えなければいけないです…。離乳食食べる様になったら、本当に好き嫌いがコロコロと変わりますよ~!
♡♡
作戦考えるのも大変ですよね(;´Д`A
離乳食!!こっちの方が大変そうですね💦好き嫌いがコロコロ変わるのはびっくりです!!