※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいむ
家族・旦那

旦那と一緒に寝たくないですまだ結婚して2年の新婚なのですが旦那と一緒…

旦那と一緒に寝たくないです

まだ結婚して2年の新婚なのですが
旦那と一緒に寝たくないです。

別に寝る前は居てもいのですが
自分の布団で寝られるのがすごく嫌です。

そして横になられるだけでも嫌なのに
寝るなんてほんとに嫌です。

ダブルなので広いは広いので
狭いとかではないのですが。。。

隣の部屋で寝て。というと
エアコンの効きが悪いから無理。や
エアコン代もったいないけん無理。と言われて...。

それは確かにエアコン代はもったいないけど...とは
思うんですけど
最近毎日嫌って思ってしまって...。。

コメント

はじめてのママリ

もともと最初は嫌では無かったんですか?妊娠中だからですかね…

うちも2年になりますが1人目がすぐ出来て、夫婦生活も妊娠〜最近まで無く、やっと1回したけど全然したくなく、触れたくもなく、寝る部屋も旦那はひとり別なのでこのままでいいや〜って感じです😔
2人目も考えますがこのままじゃ無理そうで、無理に欲しくもないです💦

夫婦でも寝室は別が良いって人も少なくないですよね!
お話を聞いて、寝たく無くなってしまった理由が個人的にも気になります😣

  • らいむ

    らいむ


    まず仲がいい夫婦ってわけではないと思います。。

    ぎゅーやちゅーももうずっとしていませんし、手を繋ぐなんか2年以上してない気がします。

    別に嫌いではないと私は思っているのですが心が嫌ってるんでしょうかね😭

    分からないですけど
    まじで一緒にいたくないーって
    思ってしまいます。

    寝る時以外は別に...なんですけど
    隣で横になられるのが
    本当に嫌だ。。

    • 9月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ち的に旦那さんから離れてしまってるんですかね😢
    私も産後のホルモンとか、家事育児に対する旦那の態度とかが原因で嫌気が差してるのかと思ってたんですが、最近落ち着いてきてもダメです。
    結婚して本当の性格とかが見えてきて、幻滅してるというかなんでこの人と結婚したんだろ…みたいに思っちゃってます😇

    ぎゅーやちゅーなんて自然にしないですよね💦でも嫌なのは寝る時だけなんですね。
    旦那さんが触れてくるとかでしょうか?
    お子さんどうやって授かれたか聞いてもいいですか?😭

    • 9月3日
ぱくぱく

うちもですー😭
妊娠中 産後だからですかね?

うちは1歳半の子がいます!

付き合ってた時は大好きイチャイチャって感じだったのに 今まだ2年迎えてないくらいなのですが、妊娠してから本当無理でした🤣☁️

でも、これからも旦那様との関係を良く続けていきたいのなら 私なら我慢します😭

それか、妊娠中で気持ちが落ち着かないことを話して どうにか理解してもらいます。

産後もヤる気になれなかったので、ネットで色々 ホルモンバランスとかの記事をスクショして主人に見せて
私だけじゃないの!仕方ないことなの!と説明しました😇

  • らいむ

    らいむ

    一緒に暮らす。一緒の部屋いる分には全然いいのに

    私の横に寝られる、横になられる
    とどっか行ってくれ。って
    思っちゃう。。

    多分、友達みたいな感覚に
    なってるんかな。って。。

    もうそれ以上の関係を
    持ちたくないから
    寝たりするのも嫌なのかなって
    思ってます💦

    最初付き合った時旦那のことを
    好きでもなんでもなく
    ぎゅーされたとき

    なんでぎゅーするん?って
    断った事があったんですけど
    その時の気持ちと似た気持ちなので
    好きじゃないんだろうな。と

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中は、いやでしたー。。
わかります、、

ぱくぱく

わかります、わかります😭
うちは付き合って3ヶ月のときに息子ができて、9ヶ月の時に結婚 / 今年秋に2周年なのですが

もうちゅーもぎゅーも 嫌です🤣

家族 なんですよね。

お父さんや兄弟と同じ感じで、家族になってしまって 男 じゃないんですよね🥲、、、

産後 授乳をやめたら 気持ち戻るよ!って周りから言われてますが 全く戻らず 2人目欲しいのに行為ができなくて 困ってます☁️☁️

  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    すみません 上のコメントのお返事です💦

    • 9月3日