
赤ちゃんがミルクを飲まずに1日を過ごし、今はぐっすり眠っています。この状況は大丈夫でしょうか?
よくわからなくなってきました。
起きて、ミルクあげて、遊んで、グズついて、抱っこして、下ろして、泣いて、抱っこして、ってやってたら
次のミルク(3-4間隔)に入って寝てしまって
そんなことの繰り返しで
1日のミルク4回(420)しか飲まずで今日を終えたけど
そんなことあって良いのかな?
今、やっと寝れるって感じでぐっすり眠っている😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
- はじめのあかり(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

🐻🍒
お腹すいたら起きますよ😊 おしっこがしっかり出ていたら大丈夫だと思います。お子さんが寝てる間にママも一緒に休んでくださいね☺️

はじめてのママリ🔰
うちもずっとそんな感じでした、、
ちょい飲みちょい飲みでグズってあやして寝たと思ったらすぐ起きて本当に辛いですよね。
夜はまとめて寝てくれますか?
私の子も夜は2時間が限界でしんどかったのですが、スワドルアップをしたとたん9時から朝4.5時まで寝てくれました!
日中は全然寝てくれなくて困ってたんですが、赤ちゃんも寝たいのに寝れなくてグズったり泣いたりでしっかりミルクも飲めていないような気がします。
1ヶ月くらいだとご機嫌でいられる時間は15.20分くらいじゃないですか?赤ちゃんにも活動限界時間ってあると思うのでミルク飲ませてから40分くらいでコアラ抱っこ?私の胸に赤ちゃん置いてペターンってすると結構ぐっすり寝てくれてました!
だといい感じにミルクの間隔も空くしお腹空いた状態なのでしっかり飲んでくれると思います!
参考になるか分かりませんが頑張ってください🔥
はじめのあかり
2ヶ月になる子がこの量で、間隔6時間以上も空いてしまっていて
とても不安ですが。
不安なら起こして飲ませろって思うかもですけど😢
耳をダンボにして今夜は寝ますね👂