
6か月の娘がベビーベッドを嫌がり、添い寝を考えています。ベッドガードやベッドインベッドを検討中。他の方はどうしていますか?
お子さんとどうやって寝てますか?
生後6か月の娘ですが、最近ベビーベッドを嫌がります。
普段、夫婦でダブルベッドで寝てるのですが、シングルベッドを付け足して、ベッドガードをつけて、添い寝しようと思ってます。
踏んづけたら怖いので、ベッドインベッド的なものもあったほうがいいのかな?と検討中です。
床に直でひくのは、旦那がほこり苦手なので考えてません...
みなさんはどうやってお子さんと寝てますか?
ベッドで添い寝されてる方、踏んづけ防止でどんなことしてますか?
- あやか(3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そいねーるで添い寝して寝かせていました!

ぴよこ
隣に寝てても意外と潰さないです😊
私は1歳近くまでシングル布団に添い寝してましたが潰したことないです!
ただ、旦那は潰してて、たまたま私が目が覚めて気づいたから速攻旦那をどつきました!!
息子潰してる!!!💢て😎

はじめてのママリ🔰
うちも元々夫婦ダブルベットでした🙋♀️
捕まり立ちした頃からベビーベットを卒業し、シングルをくっつけてます!!マットレスをあえて低いものにしてるので子供が転がってこちらに来ることはなくガード代わりになってますよ☺️反対側は壁です!!広々ゴロゴロ寝てますよ🥰

ママリ
旦那、私、子供で5〜6か月ぐらいで隣で寝ています😊
子供は壁際で寝ていて
案外潰さないですよ😌
母親だからわからないですが
寝てる時もちょいちょい確認してます😊

はじめてのママリ
6ヶ月くらいから同じくベビー布団サイズアウトして、ベッドで一緒に寝てます!結構存在感あるので踏んづけるは絶対ないと思うので大丈夫です!
逆に娘に上乗られるはよくあります(笑)どんどん近づいてくるので(笑)
コメント