

くまくま
保育園に通っているこの人数で数えます。
なので上の子が卒園したら満額になります。
年少からは無償化になるので、給食代とかのみです。

はじめてのママリ🔰
広島市は"第一子が就学前"が条件なので、第一子が小学生になれば保育料は第一子カウントで満額(年少からは無償化対象)になります。
くまくま
保育園に通っているこの人数で数えます。
なので上の子が卒園したら満額になります。
年少からは無償化になるので、給食代とかのみです。
はじめてのママリ🔰
広島市は"第一子が就学前"が条件なので、第一子が小学生になれば保育料は第一子カウントで満額(年少からは無償化対象)になります。
「広島市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント