
賃貸アパートでペットが床を噛んでフローリングがめくれています。自分で修理するか、全面張り替えが必要か教えてください。張り替えの場合の費用も知りたいです。
賃貸アパート住みなのですが、引っ越しをするので質問させてください。
写真のように、ペットが床を噛んでしまいフローリングがめくれてしまってます💧
自分達でホームセンターなどに行き同じようなフローリングの素材を買って、切り取り貼ろうかなとも考えてるんですが、、、
このままだと全面張り替えになりますよね😭?
その場合どのくらいお値段するんですかね、、😵💫💭
経験ある方知識ある方教えてください!
- みっきー(6歳, 8歳)

退会ユーザー
ペット可なところで故意じゃなければ、結果的に全面張り替えでも、入居者の負担は一部でいいはずです!
全面と言われたら抗議していいと思います!

はじめてのママリ🔰
うちなんかペットが壁まで噛んで穴開けてましたが0円どころか数千円もどってきました!
それくらいなら大丈夫ですよ😆

はじめてのママリ
自分たちで勝手にするのは辞めたほうがいいと思います。するにしても、管理会社のほうに相談してからのほうがいいと思います。
正直に状況を話して対応してもらうのが一番いいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
管理会社勤務です。
自分でするのは絶対にやめた方がいいです🥹

みっきー
まとめての返信失礼いたします
皆さんの意見参考にさせていただき、正直に伝えてみます!ありがとうございます😊
コメント