子育て・グッズ 現在生後3ヶ月の息子がいます。日中はちょっと離れてしまうと泣いてしま… 現在生後3ヶ月の息子がいます。 日中はちょっと離れてしまうと泣いてしまいます。 基本日中は、泣くので抱っこしています。 抱っこしたら泣き止みます そして、授乳して寝たと思っておいたらすぐ起きます すごいショートスリーパーです。 いえのことがあまりできなくて どーしたら泣かないんですかね😭 泣かせた方がいいんですかね? 娘の時は授乳してねたらそのまま寝ても起きなかったので 最終更新:2022年9月2日 お気に入り 1 授乳 生後3ヶ月 息子 泣く はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳) コメント ママリちゃん 私も上の子はすんなり寝て泣くことがなかったのですが、下の子は抱っこマンで置くとすぐ泣きます😭 泣くのが仕事って思って放置することが多々です🤣あまりにもひどい時は抱っこしながら家のことしてます。 9月2日 おすすめのママリまとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント