
コメント

まい
お風呂が気持ちよかったからですかね😄
長女も次女もその頃はギャン泣きでしたよ笑

退会ユーザー
赤ちゃん同じくらいですかね😊💕
うちもお風呂から上がって拭いてオムツしたりスキンケアしてる間、絶望してるかのようにギャン泣きです😂笑
お風呂中は泣かないし好きそうなので、気温差かな?と思っておくるみで包んでみてもダメでした😅
もうおもちゃに反応するなら、脱衣所にメリーとかセットしておいても良いかもです!うちは今の環境的にメリー使えずなんですが、上の子のときは脱衣所にメリー持ち出して遊んでもらったりしてました😊
-
小さな怪獣のママ⋆͛🦖⋆͛
今の時期泣いてしまう時期なんですかね🥹
色々試行錯誤して頑張ってるのですが、全然ダメで参ってしまいます🤦♀️
やってみます!- 9月3日

( ¯꒳¯ )ᐝ
うちもそうでした!
お風呂が楽しいからなのか上がったら大泣きしてました笑
お風呂でて体拭いてる時ひたすら声をかけてました
明日のお風呂も楽しみだねとか楽しかったかな?とかお風呂気持ち良かったねとか
1ヶ月間は大泣きしてました!
-
小さな怪獣のママ⋆͛🦖⋆͛
3ヶ月の子は敏感なんですかね🥹
声掛けたり、おもちゃで気を引いたりしてなるべく短時間でやってみます!
ありがとうございます🙇♀️- 9月3日

あずきママ
お風呂が好きで泣いている場合もありますが、娘が泣く時は喉が乾くみたいで授乳して30分後にお風呂に入ってるのに泣いておっぱいあげると泣き止む時もありますよ。
-
小さな怪獣のママ⋆͛🦖⋆͛
今日お風呂上がってタオルにくるんでおっぱいあげてみたんですがダメでした😞😞
- 9月3日
-
あずきママ
そうなんですね…。
ちょうどこの時期、夕暮れ泣きするので、それかもしれないですね。- 9月3日
-
小さな怪獣のママ⋆͛🦖⋆͛
そうなんですかね🥲
1時間近く泣いてるので娘も辛そうで悲しくなります😭- 9月4日
小さな怪獣のママ⋆͛🦖⋆͛
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですかね😃なら嬉しいです🫢💗
でも顔洗う時も大泣きで毎回大変な思いしながら洗ってます…😞
いつぐらいから泣かなくなりました?
まい
まだ首も腰も安定してないので大変ですよね😭
はっきり覚えてないですが、おすわりできるようになったくらいから落ち着いてた気がします。遊んで待てるので😀
小さな怪獣のママ⋆͛🦖⋆͛
毎回お風呂入る時落とさないかとか心配で心配で😞
旦那も最近は娘が大泣きしてしまう事に対してイライラしてしまうのか手伝ってくれなく旦那が居ても居なくても常にワンオペ状態でヘトヘトです🥲
そうなんですね、長い目で地道に頑張って行きます!!
ありがとうございます!愚痴ってしまってすみません🙇♀️
まい
いえいえ、育児の疲れが出てくる頃ですよね😂
不安だったら浴室用のバスマット敷いて、そこで洗い、つからせるのは沐浴用のお風呂でもいいと思いますよ😀最悪、まだ暑いのでつからなくても大丈夫です。安全とママの安心が第一ですよ。
ただこれから先自我が出てきて、空腹に関係なく色んな理由でどんどん泣きます笑
その状態に慣れるために週に1回でも旦那さんにお風呂に入れてもらうことは諦めないほうがいいと思います😅
小さな怪獣のママ⋆͛🦖⋆͛
なるほど!!
そういう手もありますね!
ありがとうございます!
そうなんですね😞
今からやってもらった方が良いんですかね、首も腰も座ったあたりら辺からじゃ遅いですか?
まい
旦那さんの性格やタイプにもよりますが、首や腰が座ったからそろそろやってと伝えてやってくれるタイプならそれでもいいと思います💦
ただそこまでやらなかったのに、急にやるって可能性は低いかと笑
もし嫌じゃなかったら一緒に入るとか、ふたりで極力して入れるのでもいいと思いますよ😀
洗うのは私がやるから着替えはよろしくねーみたいな感じで、一人で湯船にゆっくり浸からせてもらうだけでも、息抜きになりますしね💕
小さな怪獣のママ⋆͛🦖⋆͛
お返事遅くなりすみません🙇♀️
少しずつ協力して貰えるように伝えてみます!
確かに役割分担した方が一人でやるより気持ちも楽ですよね!
ありがとうございます!やってみます!