
鼻水がひどくて寝不足でイライラしています。対処法を教えてください。
心折れました。。。少し愚痴らせてください。
今週、ずっと鼻水が垂れ流しで、寝る時苦しいのか、泣きます!
泣くとさらに鼻水が出て、、、。
今日は19時からぐずり始め、寝かそうと授乳してたら、泣き始めて、泣きやまないので電気をつけ起こして、遊ばせてまた、寝ぐずり始まったので授乳して泣き、抱っこしてても泣きやまず、の繰り返しで、イライラして発狂してしまいました。
やっと、12時半に寝ました。
こんなに寝なかったのは久しぶりなので、ねつがあるのか、どこか悪いのかと思いました。
旦那は寝てるし、抱っこしても泣き止ませられないし、イライラしちゃいます!
ちなみに今日10日は誕生日でした。誕生日なのにイライラしておわってしまいました。
やはり、鼻水が出て苦しいからでしょうか?
鼻水の対処法を教えてください。
- いちご(9歳)
コメント

M_IIII
病院は行きました?
鼻水とってもらいました?

わいわい☺︎
ヴェポラップとかどうです?多少スースーして楽になるかな?とは思いますが‥少し頭を高くして寝かせてあげると喉に鼻水落ちにくくなりますよ(´ー`)
鼻水吸ってあげると楽になりますし!
小児科行って奥の方まで吸ってもらっても良いですね。アレルギーとかの可能性で鼻水出てるパターンもあるので‥1度は受診オススメします!
-
いちご
胸とかに貼るやつですね‼️確かに、夜中動いて私の枕によじ登り、頭を高くしてそのまま寝ちゃうことがあるのでそのほうが息が楽なんですね‼️
アレルギーの可能性!(◎_◎;)それは、考えてませんでした!
すごく参考になりました!
ありがとうございます!
病院にも行ってみます!- 12月11日
-
わいわい☺︎
塗るやつです(*´ω`*)
寝やすい姿勢があるならその姿勢
キープしてあげれるといいですね!
小児科に連絡して空いてる時間狙って行くのもありです(笑)
菌は貰いたくないですしね(´・_・`)- 12月11日
-
いちご
塗るやつですね。
とにかく一度病院に、連れていくようにします!
ありがとうございます!!- 12月11日

虹花
鼻が少しでてきたなあと思ったら、市販の鼻取りで鼻すってあげてます。
耳鼻科にも鼻でてるときは、中耳炎になってないかチェックするのに連れて行ったりします。
しゃべれないから、こちらもわってあげられなかったりして、つらいですよね。
-
いちご
鼻水吸ったほうがいいんですね!
出てくる鼻水は、拭いてあげるのですが、それがまたすごく嫌がり、なかなか拭かせてくれません!
鼻取るのも泣きわめきそうです。
試してみます!
ありがとうございます- 12月11日

ぶーちゃん
私も鼻水と戦ってます!
市販で売ってる鼻水吸引器で寝る前に限らず息苦しそうだなって時に吸ってます。
あとは耳鼻科で吸ってもらってます!
薬飲ませても治らないので溜まった時に吸って貰うしかないです😭
-
いちご
同じ方がいてなんか、嬉しいです。
やはり鼻水吸ってあげないときついんですね!
くしゃみして鼻水ドバーッて出ると、怒った声出します!辛いんですね。
お互い早く治るといいですね!
頑張りましょうね!- 12月11日

発芽米
鼻水で寝苦しい時は、少し頭を高くしてあげると寝やすいみたいですよ!
タオルだとか、授乳クッションだとか、なんでもいいので頭側に敷いて鼻水が逆流しないようにするといいみたいです!
-
いちご
授乳クッション!なるほど〜〜!
少し高くしてみます!
ありがとうございます😊- 12月11日

あや
うちの子も鼻水がひどかったけど、母に病院なんて行く必要ないと言われ続けて治るのを待ったけど、良くなるどころか悪化した様な気がして心配になって連れて行ったら
RSウィルスと診断され、そのまま入院になりました。
点滴をしている我が子を見てもっと早く連れてこればよかったと反省しました。
もし何もなければそれでいいんですから、素人意見なんか気にせず心配だと思えばすぐに連れていってあげた方が絶対にいいですよ!
-
いちご
ええ〜(´;Д;`)
そうなんですね。
すごく怖くなって来ました!
お子さん、大変でしたね。。。
点滴は、可哀想!
うちも、そうなりえないですよね。
早く病院連れて行きます!
教えていただきありがとうございます!- 12月11日

お餅☺︎
中耳炎の時そんな感じでなかなか寝てくれませんでした。#8000に電話しても夜泣きでしょうと言われました。次の日に耳鼻科へ行くと中耳炎と言われました。
熱が出なくても中耳炎になっている時もあります(>_<)一度受診してみて下さい。
-
いちご
中耳炎😰そうなんですね。確かに耳をほじほじしたりしてたから中耳炎なのかな。
なんか、良かれと思い病院に連れて行かなかったのがなんか逆でした。
月曜日病院連れてきます!
ありがとうございます- 12月11日

退会ユーザー
私は鼻水がちょっと出過ぎだな〜と思ったら、すぐ病院行くようにしてます!鼻水だからと言って放っておくと中耳炎とか危ないと聞いたので(^_^;)鼻水だけでも、ちゃんとお薬出してくれますし、やっぱり薬飲むとちゃんと治ります!私は毎回行って良かったなと思いますよ〜(^^)
-
いちご
お薬も出してくれるんですね!
早くに行けばよかったです!
ありがとうございます。- 12月11日

退会ユーザー
母乳点鼻していました。
しぼりたてを1~2滴清潔なスプーンやスポイトで。
しばらくすると和らいでましたよ。鼻水は長引いて厄介ですよね。
-
いちご
あ〜‼️確かに産まれたての時やってました‼️
その時も辛そうで寝れなそうでした!
早速やってみます!
ありがとうございます😊- 12月11日
いちご
病院行ってないです。
母に相談したら行かなくていいと言われ、逆に風邪移されるから下手に行かないほうがいいと言われましたが、やはり行ったほうがいいですよね?
M_IIII
きついのは子供ですので、
行って鼻水とってもらったほうがいいです!大人だって鼻水たまってたら
息するのきつかったりしますよね😕⚡️
風邪うつされるから行かないの前に
先に治してあげてください!
いちご
そうですね!!
病院連れて行ってみます!
ありがとうございます!